見出し画像

夢か現実か…?

今日、半日以上掛けてずっとイラスト書いていた。

ずっと、小説のネタ探しや物書きもしていた。

閃や空想で、頭が1杯にもなる。

だが、それらは私にとって今だに、不確定要素の強い。

ただの趣味に終わりたくはないんだと思う。
凡人、平凡な人でいるのが怖いから、それを受け入れなれてないんだと思う。

自分は、理想のハードルが高過ぎる。

だが、大抵の人は20代半ばあたりにそれに気付かされる。

対して、もういい歳して、自分は 現実 を拒絶して適合出来ずに生き、不確定な夢 ばかり追って空想妄想内省ばか りしていた。最近、それに気付かされた。

周りは既婚子持ちばかりで、地 に足をしっかり着き家庭や仕事 のこともきちんと考えて現実的 に生きてるのに自分とは精神レ ベルが全然違う。

努力しても報われない人は、夢 ばかり見ないで、 現実を受け入 れて生きるべきなのでは…?と、考えるようにもなってしまった。

多数の人間は、 現実から逃げず に現実を受け入れ地に足を着き 逃げずに生きてきたから、今が ある。

自分は、同世代とひと回り以上精神年齢 が低く感じることが多い。

自分よりずっと若い人の方が 、色々大人でしっかりしてるとすら、思ってしまった。

自分は、 現実から逃れ夢見がち で空想妄想内省ばかりしてきた から、今があるのではないのか…?とも、思ってしまっていた。

もう、取り返しがつかないかも 知れないとも、思った。

でも、現実はあまりにも苦しく華がないものだと感じていた。

社会適合できず、いつも自分の世界にばかりこもって生きてきた。

この代償を、今払うのかと…自問自答している。

周りの大人達は、夢に区切りをつけ、仕事、子供... 子供関連のコミニ ティーなどと、自分より若い人 達の方が、ずっと現実的でしっ かりしているのが、苦しいが気付かされる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?