見出し画像

テレビで観て無性に欲した❗

極端にお酒弱々なオヤジです🍺

家で作業中になんとなぁく付けていたテレビを横目で観ていたら『名物串カツ 田中』さんを紹介していました。
随分前に行ったきりだなぁ、久しぶりに行きたいなぁと思い立ち、お酒もろくに呑めないくせに行ってみることにしました。

JR宇都宮駅東口から少し歩いたところにある店舗へ伺いました🚶
この辺りは治安が悪いだなんだと言われており、車以外で通ることがないのでビクビクしながら歩いておりましたが、日曜日の夕方だからなのか普段ウジャウジャいるホストクラブやキャバクラのキャッチの皆さんが一人もおらず、謎の東南アジア系のお姉さんたちもいない平和な街そのものでした。

お店に到着するとカウンター席に案内され飲み物を注文。
呑めないオヤジが翠ジンソーダを選択したのはその場の雰囲気と気の迷いから😜
程なくお通しのキャベツと共に運ばれてきました。
そこで串カツも注文🍢(←串カツの絵文字なくて😅)

呑めないオヤジは居酒屋で大量に食べ物を注文するのが常😁

第一弾

さきいかの天ぷら❗
これ旨いんですよ❗
めっちゃ好きなんです‼️
そのまま食べて美味しいさきいかをなんで揚げようと思ったのかわかりませんが、とにかく旨い‼️
刻み紅しょうがの入ったマヨネーズに付けていただきます🙏
熱々で旨い‼️
翆ジンソーダを一口⁉️
いと、清々し・・・なるほど。
広告に偽りなし☺️
美味しい。

そして第二弾

たけのこ、ささみ刻みワサビ、豚、紅しょうが2つ、イカ、キス、アジ😁

以前はソースの入った四角い金属の箱があって、揚げたてをトプンと付けて食べるスタイルだったけど、今はボトルに入ったソースをかけるスタイルに変更。
普通のと辛いのとポン酢と塩があってお好みで☺️
それぞれの具材に合いそうなソースをチョイスして食べる😋食べる😋食べる😋
一口食べては翠ジンソーダをゴクリ❗
合う❗
なるほど❗これが「合う」という感覚か‼️
呑めないオヤジにはきっと一生理解できないんだろうなぁと諦めていた感覚。
ちょっと嬉しい😆⤴️💓

調子に乗って第三弾

ちくわチーズ、ヤマイモ、ハム、うずら、トマト、ジャガイモ😃

どれもこれも美味しいので食べる食べる‼️
え?食べ過ぎ❓
そうなんです❗食べ過ぎなんです‼️
でも『名物串カツ 田中』さん、衣が薄くてサクサクで全然油っこくなくてドンドン行けちゃうんです😄
結果食べ過ぎ😅

たらふく食べて、お酒も一杯だけ呑んで幸せ~😌🌸💓

お会計をしながら店内を見渡すと入店時は数組しかいなかったのにいつの間にかグループや家族連れ、カップルで満席🈵
早めに来て良かった☺️と思いつつ「ご馳走さまでした~」と店外へ。

程よい気候にほろ酔い気分(ほんとは結構デロデロ)でふわふわしながらお家に帰って行くオヤジでした🏠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?