マガジンのカバー画像

介護日記

21
このマガジンは、親族の介護で奮闘するすべての方々のために作られた、実体験を集めたnoteです。 介護は精神的にも金銭的にも苦しい状況になることがよくあります。 加えて、あまり…
運営しているクリエイター

#認知症

【介護日記】#20 ヤングケアラーの経験と孤立感

私は39歳の男性で、73歳の母親の介護を始めてから約10年が経ちました。母親は免疫疾患の難病と…

【介護日記】#18 "仕事と介護の両立の難しさ"

私は35歳の女性で、2年間、81歳の義父の介護をしました。義父の介護は自宅で行い、ヘルパーさ…

【介護日記】#17 介護で広がった”生きる視野””

私は44歳の男性で、1年間父親の介護を行いました。父は認知症患者であり、その付き合い方や医…

【介護日記】#16  父の介護と認知症:長い夜を越えて

私は59歳の男性で、父の介護を約7~8年間行いました。当時、父は80歳で特定の難病にかかってお…

【介護日記】#12 老老介護 特養ホームへの移行とその反省点

私は61歳の女性で、91歳の母の介護を行っています。父は2年前に亡くなり、その際にも同様に介…

【介護日記】#11 若き日の介護体験 90歳の祖父との日々

私は44歳の女性で、数年前に認知症の祖父と一緒に生活することになりました。私たちは3年間一…

【介護日記】#10 72歳義父の介護体験談

私は58歳の女性で、ここ3年ほど、家族と共に72歳の義父の介護をしています。義父は甘えたがりの性格で、以前から自分で行うことを避け、他人にやらせることを好んでいました。しかし、ここ数年の間に彼の短期記憶が急速に悪くなり、生活の一部を自分で行うことができなくなりました。例えば、食事の温めすら彼には難しく、家族に頼むしかない状況です。 しかし、彼が本当に自分で何もできなくなったのか、それとも甘えているだけなのか、その見極めがとても難しいです。夜中でも私たちを呼びつけ、すぐに来な

【介護日記】#9 介護経験から学んだこと

私は32歳の女性で、過去に家族の介護を行った経験があります。その際に最も困難だったのは、身…

【介護日記】#8 社会福祉士の私が感じた介護の戸惑い

私は31歳の女性で、社会福祉士の資格を持ち、介護士や相談員を経て、現在は福祉を教える先生と…

【介護日記】#7 祖母の認知症介護に付いて

私の祖母が脳出血で倒れたのは、私がまだ子供の頃でした。それは突如として訪れた嵐のようで、…

【介護日記】#5 夜間の介護と向き合う

私は53歳の女性です。母の介護を経験したため、その経験を記載します。 私の介護生活で最も大…

【介護日記】#4 認知症介護と我が家の決断

私は40歳で現在70歳の母親の認知症介護を行っています。認知症の母をケアする中で、何よりも…

【介護日記#0】まえがき

まえがき『介護日記』へようこそ。 この記事は、親族の介護で奮闘するすべての方々のために作…