見出し画像

スポーツは『重心』

こんばんは。栗山ゆかりです。
久しぶりに、動画サイトで映画を見ました。
・竜とそばかすの姫
・ポケモンのアルセウスが出てくるやつ
・永遠の0

で、永遠の0を見始めて1時間後、三浦春馬君(君も永遠だ)と私が、本当のおじいちゃん(岡田君)のお人柄と飛行技術のえげつなさを知りつつあるシーンで、出かける時間になりました。

気になりすぎるよね、春馬君。あとで続き一緒に見よう。


そして、今日は久しぶり?にバドミントンに行きました!

何度か元気よく空振りしながら練習し、その後は短いゲームを何度か行ったのですが、初対面の人と、元同僚と、飲み友達と、みんなが皆ひとつの場所でワイワイ楽しめるスポーツって、やっぱりいいもんですね♪♪

そこで超うまい女の子がいて、特にサーブを受ける側になったときの姿勢が超絶かっこよくて、声かけたんですね。

そうしたら、
「重心を低くして、どこにでも動けるようにしてるんです」
とのこと。

理由もかっこいい。やばす。

で、重心と聞いたら思い出した。
つい先週、空手の型を師範に見てもらったときも、その話が出たなと。

「あまり練習してなかったろう」のあと、
「重心がぶれぶれ」
と。

重心。

体の中心、時に丹田という言葉も使う。

重心を一点に保つことで、前後左右、どこにでもすぐに動き出せるのはもちろん、力を込めた拳を出したいときも、重心が大事になってくる。

拳は、腕の力で打つんじゃない。
重心をこめて、体全部の力を、打ち出す瞬間の拳に乗せる。

バドミントンも空手も、いや、他のスポーツも。
重心を意識するかしないかで、プレーの幅や上達ぶりは全然違うんだなと思いました。

また、全然違う競技で、同じワードが出てくるとついニヤついてしまう。
個人的に。

あるスポーツが未経験でも、他のスポーツ経験が活きる。
視野を広げていろんなことに挑戦した結果、同じ言葉にたどり着く。

人生の経験は、どれもつながっている。

なんかそれってテンション上がる。

明日は筋肉痛でまともに動けないだろうけど、心も体も元気になれる一日でした。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?