スミー

普段は会社員です👨‍💼 ふと思ったことを書いてます。

スミー

普段は会社員です👨‍💼 ふと思ったことを書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

noteはじめました

2022年9月28日水曜日。 前から気になっていたのですが、、、 ついに始めちゃいました📔 きっかけは、職場のTさんからのふとした一言。 「もしかして、9月やし、結婚して2周年🤵!?」 覚えてはったことにビックリして嬉しかったので、何かに記録しておきたかった。 文章書くのは億劫じゃないし、やってみようかなと笑 そういえば今年亡くなったじいちゃんも、日記✍️をつけてたなぁ〜。 何十冊にもなってたけど、ある時「誰も見てくれるわけじゃないし、そろそろやめようかな」とペ

    • 1/3に思う事

      好きなことをして生きていきたい。 人はそう思うものだ。 しかし現実そうはいかない。 ご飯を食べていけないから、しょうがなくこの仕事をしている。 今の時代だと、プログラミング勉強しておいた方がいいとか。 人間って、そうやって生きていくものなのだろうか。 クラシックを聞いたのだが、音楽は素晴らしい。 これを仕事にできる人は少ない。 でも聞いて楽しむことはできる。 なぜだろう、必要ない事をして楽しめるなんて。 人間はそういうふうに作られているんだ。 1/1に大震災が起きて、人々

      • 温泉へ

        急に寒くなった。 ということで、早速温泉へ♨️ 冷え性の自分は温泉が体に合っているみたい。 詳しいメカニズムまで分からないが、肌にも良くスベスベになる。 これから歳を重ねるにあたって、ますますお世話になる予定だ。 日本人でよかったなぁ〜と思う事がいくつかある。 その中の一つが温泉。 裸であの暖かさに包まれたら最高にリラックスできる。 家のお風呂とはまた違う。 家に温泉がひけたらなぁと、誰もが思う贅沢な気持ちとの遭遇。 普段は1日一回の入浴だが、今宵は何回入ろうか?

        • 一気に寒くなりました🍃

          あっという間に冬の足音が聞こえてきた👣 ついこの前まで半袖なんて、信じられない! 半袖→長袖、なんてもんじゃない。 寒がりなので、ジャケットも羽織っている。 朝なんて、フリースをサッと着るくらい。 さすがに昼間は窓を開けたら気持ちいい。 エアコンもつけず、夏が終わったんだなぁと実感。 そうするとボチボチ今年の終わりを考え出すのは、自分だけだろうか。 秋は個人的に1番好き🍂 春と秋が交互にくればいいなぁーと思っている。 贅沢な願望笑 さて、まずは温泉でも行きますかね♨️

        • 固定された記事

        noteはじめました

          BBQ(part3)

          バーベキュー、何から始める?? フツーは、肉🍖肉🥓肉🥩 そして野菜🍠🍆🥕🧅 いやいや、今回は違うのだ。 まずはなんと、、、タコ焼き❗️🐙 だって、お腹すくもん☹️ 炭を起こして、、、なんて待ってられない。 ハイエナ達がお腹を空かせて待ってるのだ。 よーし、始めるぞー🏃 タコ焼き、今回は初めてガスで作る。 電気より早いし、よく焼ける。 写真のように、カリッカリに😋 ポイントは、粉一袋に対して大さじ4のサラダ油。 大成功👌 女子達も楽しそうに手伝ってくれて、総勢4人で

          BBQ(part3)

          会社員orフリーランス🧑‍💼👩‍💼

          先輩が会社を辞めてから、2年が経つ。 物販を始めて、フリーランスとして起業した。 今は軌道に乗っている様子。 働く場所、時間が自由というのは羨ましい。 平日を謳歌しているようだ。 会社員は歯車のようだ。 毎日のルーチンワークをこなしていく。 その労働の対価をもらっているわけではない。 利益は会社が取って、生活していくのに必要と思われる相場が振り込まれている。 インターネットが発達して、フリーランスが増えているようだ。 メリットとデメリットを天秤にかけて、大半の人が安定を求

          会社員orフリーランス🧑‍💼👩‍💼

          相棒14

          4年ぶりのリニューアル! 付き合いは10年くらいかな。 始まりは5から。 ちょうどライトニングが始まった。 そう、iPhoneである。 友達に相棒5買ったんだ!ついにLINEが出来る! と写真を送ったのが懐かしい。 これほど多くの人たちの生き方を変えた発明品が今まであっただろうか? エジソンが見たらどう思うだろう? 最近は進化といえばカメラ機能ばかりが強化され、値段は冷蔵庫ですか!と言う状態に。。。 最後のライトニングになるかもしれないが、到着が待ち遠しい。

          突然の閉店‼️

          会社で昼食中、妻からのメールに衝撃が走る❗️😲 「いま、スーパー行こうと思ったら、閉店の張り紙が」「駐車場も閉鎖」 妻の動揺も伝わってくる。 何せ我が家から1番近いローカルなスーパーであり、かなり重宝していた。 特に美味しい肉と刺身にはお世話になりっぱなし。 そしてスタンプポイントも貯めてたし。 シャッターが完全に降り切っていて、「お知らせ」と書かれた張り紙が一枚。 要するに、多額の債務を負担していて事業の継続が不可能になったと。 そして本日をもって事業を廃止することになっ

          突然の閉店‼️

          BBQ(part2)

          なぜ何年ぶりのBBQをするのか? コロナ禍で人と人の距離が文字通り離れた。 そして心も離れた。 フィジカルディスタンスはソーシャルディスタンスを生み、「新たな生活様式」となった。 戦後、これほどまでに人と関わらなくなったことは初めてだろう。 生き方、考え方を変えた疫病。 人と関わらなくなった生活はどうだろう? 正直、楽になったこともある。 残念ながら仕事柄テレワークは実現しなかったが😅 人とご飯を食べに行かなくなるって、こういうことなのか! 職場の昼御飯は同じ空間にいなが

          BBQ(part2)

          日給1200万円

          年収1200万円でも高所得なのに、日給1200万円で何!? もちろん詐欺ではなくて本当の話。 あ、そうそう。日給換算ですよ。 エンゼルスの大谷翔平投手(28)がエ軍と1年3000万ドル(約43億5000万円)で契約合意に達したそうだ。 43億ペソではないよね!?とのコメントも笑 まぁほんとに想像もできないくらい、すごい金額ですよ。 サラリーマンでは年収1200万円でも、拍手👏なのに。 すごいですねー野球選手、そして大リーガー。 こういう話を聞くと、野球少年は夢見るだろうな

          日給1200万円

          BBQ(part1)

          ◯年ぶりのBBQー(久々すぎて思い出せず○笑) 総勢28名、スタッフだけで11名! これだけの規模での開催は初めてかなぁ。 スタッフとして参加するのでよりワクワク😆 今までBBQといえば肉🥓、そして肉🥩、さらに肉🍖だった。 あの頃は若かったなぁ〜。 現在そのペースで食べると、胃もたれの恐怖が😩 味変も求めるようになったし。 とはいえ、肉以外に何をしよう🤔 スタッフミーティングが開催3日前に開かれた。 zoomでの打ち合わせはすっかりお手のもの。 午後9時スタート、続々とメ

          BBQ(part1)

          マカダミアナッツ(殻付き)

          午前9時。 レンジ台の上の大きなプラスチック製ケース発見❗️ 中には茶色いボールがコロコロ。 てっきり外国製のチョコレートと思い、近くにいたHさんに「コレなんですかねー?」と聞いた。 なんとそれがマカダミアナッツ、しかも殻付き! Hさんが持ってきたものとのこと。 マカダミアナッツか〜! ご無沙汰すぎて、言われてもピンとこなかった😅 普段から木の実は好きだ。特にアーモンド。 だからフィナンシェ大好き❤ マカダミアナッツはもちろん好きだが、殻無しを少々頬張るのみ。 午後5時。

          マカダミアナッツ(殻付き)