オレンジサン

たとえ明日冷めたとしても 今この瞬間熱に浮かされろ

オレンジサン

たとえ明日冷めたとしても 今この瞬間熱に浮かされろ

最近の記事

『深夜食堂 第七話タマゴサンド』鑑賞

BSでやっていたのを録画して視聴。 2005年の作品。圭さん、25歳ですか! 若! とても新鮮に拝見しました。 感情が表に出ない青年。 葛藤、後悔、切ない物語。 心の中でこれからの幸せを祈ってます。 一番印象に残ったのは 大学校内で去っていくときの姿。 めっちゃ脚長いし! #ゆるタナカー日記 04

    • 映画『女子高生に殺されたい』BD鑑賞

      ゆるタナカーになって過去作調べている中で いちばん惹かれたビジュアルが 『女子高生に殺されたい』 この画だけでダダ漏れる色気、である 興味を惹かないわけがない。 やっと鑑賞できたので感想をば。 かなり圭さん寄りで 多少のネタバレ含みますのでご注意ください。 【note記述時のステータス】 ・観たもの『女子高生に殺されたい』   本編、特典映像、告知、映画パンフ ・原作は未履修 物語の感想 事前の勝手な想像では 表向きはウケがよい先生が 裏では「ぐふふ」「げへへ」とい

      • 2024.05.05 春田さんお誕生日おめでとうございます 不惑ですね

        • 情熱大陸 林遣都の回

          リアタイした 『あさイチ』にて覚悟完了済 なんだか、同じ時間を味わえるような気がして 想定してた『ザ・俳優』 幕が上がる前のウォーミングアップ 真っ先にカメラNGを出す 役を纏う こういう人かな、とイメージしていた姿だった 予想外のオフの姿 カメラNGの後で 「こういうのイヤだと思ってたのに」と 照れながら吐露する姿 信頼を築くために食事(ラーメン)に誘ったり もっと他者を寄せ付けないのかと思っていたので 「人間味」を感じた一面だった 想像以上の職人 プロデュー

        『深夜食堂 第七話タマゴサンド』鑑賞

          春田と牧で第1話 チラ見せですと…?

          つい先日noteでこんなこと書きました 特典映像のことも『追記2』したら 公式からこんな告知 ちょっと待って待って待って なになになに これでチラ見せですか!? これだけでも生きていけるんですけど!!! とういか、誰かーー! (ちょっと収拾がつかない状態デス) 情熱大陸からの… これ… ご褒美すぎる… 私の欲望願望が具現化してる… 尊すぎて魂がとぶ 本編、どうなっちゃうんだろ ※ちょっと足りないんで後で追記する※

          春田と牧で第1話 チラ見せですと…?

          舞台『芸人交換日記』DVD鑑賞

          舞台『芸人交換日記』のDVDを観ました 若林正恭さんが演じる田中 田中圭さんが演じる甲本(ややこしい) (中身の紹介については省略) 舞台が円盤になっているのは 本当にありがたいですね 引きで全体を観たいのが本音だけど 円盤の良さは役者にカメラを寄せてくれて 一層表情が良く見えるところかな 物語の感想 いやあ、面白かった… 面白かったという言葉だけでは全然足りないんだけど 見終わった後はやっぱり感情が揺さぶられて しばらく余韻に浸る 笑えるし想定外に泣かされたし 自

          舞台『芸人交換日記』DVD鑑賞

          春田圭と牧遣都を欲しているんだ

          はじめに 失礼ながら田中圭さんと林遣都さんの おふたりの名を「敬称略」とさせてください 「さん」も「くん」も、なんかよそよそしくて 音としては『カタカナ』で呼びたい感じです 春田圭は、春田を演じる田中圭のこと。 牧遣都は、牧を演じる林遣都のこと。 最終話から徐々に公式からのおまけ投下も減り キャスト、監督も次々と新しい現場に行き ああ、あのチームは解散したんだなぁと 切り替わりをぼんやりと思っていた それでもTVerやTELASAを聴きながら通勤し いわゆるロスをそれほ

          春田圭と牧遣都を欲しているんだ

          アクスタが届いたよ【ゆるタナカー日記】

          発送のお知らせが  4/10 受け取れたのは結局 4/14夜 やっとお迎えしました ワタクシを沼へ落としたコンテンツ 『ダッフルコートの春田アクスタ』 さすがにこれは開けましたよ! 張本人ですからね! …でもやっぱりアクスタって どうしていいか分からない(笑) 何するかわからないのに ダッフルコート春田だけ ちゃんと2個買ってる これが沼ってことだな!うん とりあえず 通勤カバンのバッグインバックに 透明ポケットがあったので ダッフルコート春田(1)を 差し込みま

          アクスタが届いたよ【ゆるタナカー日記】

          OLR後夜祭(ただの叫び)

          秋菊推しとしては これは欲しすぎる…! でも展には行けなさそうなので 通販熱烈希望

          OLR後夜祭(ただの叫び)

          あれっ。ビオレu。 意識すると、目に入ってくるなぁ

          あれっ。ビオレu。 意識すると、目に入ってくるなぁ

          Twitterでは、時々、あまり観たくないものが流れている。それを受けると自分のコントロールが難しい。でも、昨日ちょっとだけ観たら、楽しい情報、知らない情報が流れてた。それは読みたいし同感したい。悩ましいなぁ…。

          Twitterでは、時々、あまり観たくないものが流れている。それを受けると自分のコントロールが難しい。でも、昨日ちょっとだけ観たら、楽しい情報、知らない情報が流れてた。それは読みたいし同感したい。悩ましいなぁ…。

          隣の沼は深く熱い〜ワタクシは自分をタナカーと呼べるのか〜

          写真集購入で背中を押されて『沼に落ちた』 と、思っているのだが 先輩タナカーさんやほぼ同期タナカーさんの 行動力や熱量を拝見していて それはそれはとても楽しく読んでいるのだが 自分、そこまでやれてません 写真集や雑誌を通販や取り寄せて買った でもまだ拝見していない 赤いシナリオブックも買った でもまだ全部は読めてない スーツバージョンのアクスタが届いた でもまだ袋から出していない 過去の出演作品あれこれ でもまだなにひとつ観れていない ワタクシ、タナカーと言える

          隣の沼は深く熱い〜ワタクシは自分をタナカーと呼べるのか〜

          決済画面までは行ったのですけど、その間に在庫切れになりましたー

          決済画面までは行ったのですけど、その間に在庫切れになりましたー

          バスサンド、本放送も再放送も観たのに、録画できなくて、落ち込んでいる自分がいる。いつまでも引きずっている。

          バスサンド、本放送も再放送も観たのに、録画できなくて、落ち込んでいる自分がいる。いつまでも引きずっている。

          井浦さん、今回のOLRで初めて拝見したのですが、公安和泉といずぽやと道隆兄で全然違くてすごいよなー

          井浦さん、今回のOLRで初めて拝見したのですが、公安和泉といずぽやと道隆兄で全然違くてすごいよなー

          沼に落ちたので語らせて(新米タナカーができるまで)

          少しお時間があるのなら 沼落ちした話を聞いていただけませんか 何かに夢中になった時 その過程を語りたくて仕方がなくなるのです *** 5年前の私はひねくれていた 『おっさんずラブ』という作品が好きで 春田が好きで 牧とふたりでいる春田が好きで だから決して『中の人』ではないよ、と 誰にと言うわけでもなく言い聞かせていた 『ナマモノ』にハマるコワさを知っていたから ただただ警戒していたのだ OLR第1話本編 ここまでは、普通だった 作品のふたりにキャッキャして楽しんで

          沼に落ちたので語らせて(新米タナカーができるまで)