沼に落ちたので語らせて(新米タナカーができるまで)

少しお時間があるのなら
沼落ちした話を聞いていただけませんか
何かに夢中になった時
その過程を語りたくて仕方がなくなるのです


***

5年前の私はひねくれていた

『おっさんずラブ』という作品が好きで
春田が好きで
牧とふたりでいる春田が好きで
だから決して『中の人』ではないよ、と
誰にと言うわけでもなく言い聞かせていた

『ナマモノ』にハマるコワさを知っていたから
ただただ警戒していたのだ

OLR第1話本編
ここまでは、普通だった
作品のふたりにキャッキャして楽しんでた
(普通は違うか。テンションはハイだった)


きっかけ1 スピンオフ新婚初夜

「そんなこと、どうでもよくね?」

え、なに、その雄味…!
めっちゃ凛々しいんですけど
このドギマギ、ヤバいんですけど
その瞳と声に鷲掴みにされた


きっかけ2 秋斗の登場

「ジャムはこう取るんだよ、くそガキ」
「抑えろよ心拍数」


えっろ!
ただただ、えっろ!
もう色気しかなくて何度も何度も観た
何この人、こんなお芝居もするの?って
ほんとに春田と同一人物なの?って
しかも『秋斗の真似をする春田』って
春田にしか見えなくてすごい
なんなの、このモンスター
驚愕と共に『中の人』への興味がぐんと湧いた

彼のこともっと知りたい
そういやSNSやってないし…
調べるうちにモバイルサイトの存在を知る


きっかけ3 ダッフルコートの春田アクスタ


テレアサの方で人生初のアクスタ購入に踏み切る
スーツ姿の春田。最高である
隣には牧が必要だよね。カートに追加

そんな時に見てしまった
会員限定販売の『ダッフルコート春田アクスタ』
ええっ!マジかー!
このビジュアルがいちばん好きなんだよー
しょうがないなー
圭モバ登録ぽちー
アクスタ購入ぽちー

…あれ、なんかワタクシ、ちょっときてる?


きっかけ4 『1OC』 と 『休日』


こうなると目に入る情報量が増える
(SNSは公式とキャスト・スタッフのしか
 見てなかった)

すぐ目にとまったのが『1OC』
なにこの世界観、乙女すぎる
めちゃくちゃかわいい
田中さんと林さんなのに
春田と牧みたい
もうネット書店では定価で見つけられなくて
幸い隣街の大きな本屋にあった
観賞用と保存用の2冊買った
(布教用も買えばよかった)

いやいやこれは『春牧』だから買ったんであって
と5年前のように言い聞かせてたら
去年出版された写真集『休日』のことを知る

…買わねば。

ああ、もう、これは、落ちた、沼に


そこからはもう止まらなかった
過去の写真集とか雑誌とか
書店に取り寄せたり通販したり

もっと前から沼っていれば、なんて
考えてはいけない

落ちていく今が、いちばん楽しい


意識してしまうと
「大好き」とか「ファンだ」とか
自分で言うのはものすごく照れるし恥ずかしいが
『タナカー』という
呼称があるのはありがたい
(なりたてなので、今はまだちょっと照れるけど…)

というわけで
ワタクシ、タナカーになりました


***


長々と失礼いたしました
おつきあいいただき、ありがとうございます
こうやって書き出すだけでも
顔がニヤニヤしてしまいますね…

今、毎日が、楽しいです
また語りたくなって堪らなくなったら
書き綴りたいと思います

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,487件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?