マガジンのカバー画像

お金の探究の旅路シェア

30
お金との関係を見つめ直そうと思った私の取り組みについて書いているシリーズ
運営しているクリエイター

#お金について考えていること

「お金の探究の旅路」に関する記事を整理しました(2024年5月21日時点)

はじめに最近、久しぶりにお金の探究の旅路シリーズの記事を書いているのですが、数が増えて…

いっしー
3か月前
3

「お金がいらない世界」「お金が消えた世界」に「ある(存在する)もの」は何か?考え…

はじめに最近、通称「タダの箱庭」本をつかった読書会を行なっています。 このプロジェクト…

いっしー
1か月前
2

タダの箱庭プロジェクトのトークイベントにいってきた。〜個人的にこのプロジェクトに…

はじめに以前、タダの箱庭というプロジェクトについての記事を書きました。 先月末から発起…

いっしー
2か月前
2

「ソースプリンシプル」にまつわる本を読み始めてお金観の探究が始まった〜その6〜お…

はじめに2022年から始まった私のお金にまつわるInner Journey(内面の探究)season3につ…

いっしー
3か月前
2

「ソースプリンシプル」にまつわる本を読み始めてお金観の探究が始まった〜その5〜マ…

はじめに2022年から始まった私のお金にまつわるInner Journey(内面の探究)season3につ…

いっしー
3か月前
2

「ソースプリンシプル」にまつわる本を読み始めてお金観の探究が始まった〜その4〜お…

はじめに2022年から始まった私のお金にまつわるInner Journey(内面の探究)season3につ…

いっしー
3か月前
2

「ソースプリンシプル」にまつわる本を読み始めてお金観の探究が始まった〜その3〜マネーライフストーリーを振り返ってみた編

はじめに2022年から始まった私のお金にまつわるInner Journey(内面の探究)season3について書き始めています。前回の記事はこちら。 今回から数回に分けて、取り組んでみたワークについて書いていきたいと思います。まず第一弾がこちら。 マネーライフ・ストーリーを書き出してみたそもそもこのJourneyが始まるきっかけとなった本『WORK WITH SOURCE(日本語訳:すべては1人から始まる――ビッグアイデアに向かって人と組織が動き出す「ソース原理」の力』

「ソースプリンシプル」にまつわる本を読み始めてお金観の探究が始まった〜その2〜ソ…

はじめに2022年から始まった私のお金にまつわるInner Journey(内面の探究)season3につい…

いっしー
1年前
2