本日の情報キュレーション新聞 2021年5月22日(土)
おはようございます。
まだこんな議論を、しかも公的な場でしているのかと
驚きの小川です。
「種の保存にあらがう」 自民議員のLGBT差別相次ぐ http://www.asahi.com/articles/ASP5P64JMP5PUTFK001.html?ref=rss
「生物学的に」とか生物学を知らないような人が
割と多くコメントされてるのを見かけますので
生物学の世界の定説をお伝えします。
「性の多様性は種の保存と矛盾しない」
「少子化と性の多様性は関係ない」
これがもう彼らが拠り所にする
「生物学」の世界の見解です。
ついでにいうとLGBTに生産性がないというのも
およそ変な考え方です。
生物学に関わらず、科学の世界のものの見方は
「あるものは、あるとして考える」です。
一定の知性をもつ生物種の中では普通に
性の多様性は見られます。ペンギンにもいます^^
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B
人間にも大昔から存在して、一定数おられます。
それは、なんらか意味があるので
遺伝子は保存されているという見解です。
「性の多様性が種の保存に有効に働いている」
そう考えてもよいのです。
その点、彼の思考はバラバラです。
もちろん、同性のAとBという個人からは
こども自体は生まれません。
これはミクロな視点です。
(希望があれば養子を迎えたりすればいいと思います)
しかし彼は「種の保存」というマクロな視点を
ごっちゃにしています。
マクロの視点からの見解は先に述べたとおり。
何度も言いますが性の多用性は
多分、必要だから「ある」というのが
論理的なものの見方ですね
LGBTの人は性的嗜好ではなく
単にそう生まれているだけです。
単にそこにあるし、いるのです。
これ、「生物学的な事実」です。
そういう存在を差別することは
科学的にナンセンスなので
政治家としては率先して
差別排除に向かうのが筋です。
それが出来ないのは
論理的思考、科学的思考
そもそも考える能力がないのでは
ないでしょうかね?
生物学をろくに知らずに発言するのも
言葉に誠意がありません。
それ以外のよほどのバイアスがあるのでしょう。
三毛猫はほとんどオスが生まれないことを
ご存知の方も多いと思いますが
彼が言っていることは
次々と生まれてくる三毛猫のメスに向かって
「これは生物学的に良くないはずだ」
と、頓珍漢なことをいっているのと変わりません。
それはただ「そうである」だけです。
どんな意見を持つのはもちろん構いませんし
発表するのも構いません。
ただ非論理的なことを公的な場で発言する政治家は
それこそ、淘汰されるといいのではないでしょうかねー。
————————————————————
《本日のヘッドライナーです》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ZDNet Japan>DX推進時代にこそ考えるべき「バイモーダル」--人材や組織、文化の多様性 http://japan.zdnet.com/article/35170943/?tag=as.rss
マルチモーダル、様々な感覚の利用なども併せて
今後の世界に重要な概念ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、以下も本日の情報キュレーションです。
本日はヘッドライナー級の情報が多い日でした。
ぜひ、以下でご覧ください。お楽しみにー。
————————————————————
■今日特に「使えそう」と気になった記事はこれら
Google Chromeで同期した内容を管理する方法 https://www.lifehacker.jp/2021/05/234589how-to-manage-sync-google-chrome.html
SOMPO「働き方改革三種の神器」を極める戦略 男性育休・ジョブ型・テレワークの先陣を切る | 小室淑恵 「覚悟の働き方改革」 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/429650?utm_source=rss&utm_medium=http&utm_campaign=link_back
「テレビ離れ」が急加速する時代、多くの人が意外と知らない「若者の価値観」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83120
クロス・マーケティング、定点データをTableauに搭載 インサイト分析ができるBIサービスを開始 http://markezine.jp/article/detail/36381
PR業界のDXが課題に 2020年度「PR業実態調査」売上高が初のマイナス https://www.advertimes.com/20210521/article350801/
モチベーションと集中力が驚くほど高まる時間の使い方8 https://www.lifehacker.jp/2021/05/233969try-these-simple-behavior-shifts-to-manage-your-time-and-energy-better.html
メガネスーパーを運営するビジョナリーホールディングス、MEOツール「Canly」の導入を決定 http://markezine.jp/article/detail/36362
丸亀製麺が初のYouTubeドラマを制作 キャストには前田敦子、塚本高史ら https://www.advertimes.com/20210521/article350825/
樹脂素材の “心地よさ・触感” を数値化! 「QUANTITEXTURE」販売 https://techable.jp/archives/154972
Instagram内のデータから顧客の解像度を高める JALが取り組む一歩先のインスタ運用 http://markezine.jp/article/detail/36047
————————————————————
■興味惹かれた情報
泣きたいときは泣いたほうがいい科学的な理由 https://www.lifehacker.jp/2021/05/cry-this-often-according-to-science.html
アマゾン・アレクサは化学者になれるか https://www.chem-station.com/blog/2021/05/alexa.html
5月21日 慢性腎臓病(CKD)と細胞老化(5月19日号 Science Translational Medicine 掲載論文) https://aasj.jp/news/watch/15730
結晶の世界をのぞくニューラルネットワーク https://www.riken.jp/press/2021/20210521_2/index.html
ゲルのやわらかさの秘密:「負のエネルギー弾性」を発見 https://www.chem-station.com/blog/2021/05/gel.html
野生で約20本の絶滅危惧の木に花、世界初確認、絶滅回避へ https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/052000245/?rss
Zoom、バーチャル体験用プラットフォーム「Zoom Events」を発表。今夏リリース予定 http://markezine.jp/article/detail/36372
数式を知らずして、宇宙がわかるものか! ド文系が挑む「一般相対性理論」への道 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83215
124億年前の宇宙に最古の「渦巻銀河」 国立天文台などが発見 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210522/k10013044881000.html
————————————————————
では、良い1日を!
Photo by Jon Tyson on Unsplash
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?