見出し画像

5秒間 我慢できれば明るい未来が待っている #30

「あの時怒らなければなあ」「なんであんなこと言ったのだろう」そんな後悔は誰にも幾度かあるはずです。もちろん私は、短気を起こしたことで失敗したこと、後悔したことが数え切れません。

怒りは突然やってくる

怒りは突然湧き上がります。怒りがこみ上げてから5秒間我慢できれば、怒りはあっという間にどこかへ消え去ります。

この5秒我慢の原則が分かっていれば、誰に対しても怒りで大声をあげたり、ビジネスで大きなチャンスを潰すことも無くすることができます。

怒りが自制(コントロール)できれば、幸運を手に入れることができます。運が自然と開けてきます。

怒りは連鎖する

怒りの感情を抑えることができずに怒りを爆発させると、怒りは次々と連鎖エスカレートします。怒りがピークに達するころ暴言を吐いたり、場合によっては手を上げたりして、取り返しがつかなくなることもあります。

私がやったことは、怒り感情が込み上げてきた時から5秒間、「怒ったら負けだ」「怒りは罪だ」と自分に言い聞かせることでした。

これも訓練ですが、最初の頃はこの怒りの感情と対峙のはかなり苦しいです。3年間は自分自身との戦いでした。

「あっやってしまった」と何回か繰り返すうちに、やがて怒りを消滅することできました。つまり怒りは訓練で収めることができます。

5秒間で人生の大切なものを失うなんてとても愚かなことです。怒りによって、本来避けられたはずの苦痛や苦悩を経験してきたからです。

この5秒間を我慢し、自分自身を抑えることができれば、人生を大きく変えること、運を切り開き飛躍することができます。

怒りを消す訓練法

怒りを抑えるための自己訓練法があります。①まず怒りを感じたら目を閉じて、鼻から深く息を吸って、ゆっくりと口から吐きます。これを3回やってください。

②その間、たとえ意見や考え方の違いや相手の態度言動に我慢できない場合でも、「私は怒らない」「怒るな、我慢しろ」と自分に言い聞かせます。

この①5秒間で呼吸法と②自分への言い聞かせで、怒りは不思議にもスッと消えます。

負けず嫌いが高じて、相手を論破するなんてことは絶対に考えないことです。笑顔で聞いてうなずき、言いたいことを言わせておけば、ほとんどの揉め事は回避することができます。これも訓練の一環で身につけることができます。賢い相手であれば、バカな人でなければ、「言いすぎた」と誤ってくれます。

怒らなくなったら儲かった

「もう怒らない」と言い聞かせて、10年が経った。記憶をたどる限り人に対して暴言を吐いたり、怒るようなことはしていないと思います。

おかげで、会社は黒字になりました。

どんな時でも、怒りには相手が存在します。怒りは対人関係の中で起こります。気に入らない人を相手にした時、怒りがこみ上げてきたら、5秒我慢してください。人生が大きく変わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?