マガジンのカバー画像

スナップショット・子どもとの共同生活

108
子どもとの毎日は、笑い流すにはもったいない、怒り過ごすには長すぎる。写真を残すように、日々の出来事や感じたことを残しておこうと始めました。子育ての「同業者」の人たちと気持ちを共有…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

子どもはみな「発達障害の卵」~自粛度合いの比べて不満を言う娘たち

子どもはみな「発達障害の卵」~自粛度合いの比べて不満を言う娘たち

1月中旬に、8歳の娘が濃厚接触者となって週末+3日間の自粛期間があった。そのときは、我が家では初めての濃厚接触者ということもあり、念のためふた班(8歳児+私、6歳児+2歳児+夫)に分けて、セカンドハウスも使いながら家庭内分離を図ったのでした。その際、8歳児は(最終日を除いて)家と車の中しか行動しなかった。

そしてこの連休直前。6歳児の保育園で陽性者が出て、彼女も濃厚接触者に。前回も、結局当人(8

もっとみる
背伸びできない毎日でハマリ始めた「嵐」

背伸びできない毎日でハマリ始めた「嵐」

30代後半になるまで、ジャニーズの芸能人たちとは特段、縁もなく、何かのグループをひいきにすることもなかった。そして訪れた2016年の大みそか。普段、あまりにも音楽番組を見なかったせいで、当時2歳の娘がハマり、30回くらい録画番組を見ることに。その年の司会は相葉くんで、トリは嵐。その時に初めて、嵐のヒット曲である「Happiness」や「Love so sweet」を聞いた(タイトルを含めてちゃんと

もっとみる
おままごとでもバーベキューを楽しむ娘たち

おままごとでもバーベキューを楽しむ娘たち

 最近の我が家。私と夫がそれぞれ、在宅ワークではなく会社に出社していること、私自身は企業やその他の場所へ動き回っていること、3人娘が小学校、学童、保育園に通っていること・・・いつどこでコロナを「被弾」するかわからない状況です。そんな中で、1月下旬には、娘の学童で陽性となった子がおり、娘も検査を受ける→途中で市の方針が変わり、検査結果に関わらず(検査自体をストップして)自動的に自宅待機→家族みんなで

もっとみる