lifecareernavi

受験〜就職〜転職までライフイベント全般のコンサルティングを行うライフキャリアナビです!…

lifecareernavi

受験〜就職〜転職までライフイベント全般のコンサルティングを行うライフキャリアナビです! 灘→東大→大手インフラ会社社員、神戸大→大手人材会社社員が、課題解決を全力でサポートをさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。lifecareernavi@gmail.com

マガジン

  • 灘東大卒が実践した大学受験学習法

最近の記事

仕事を早くうまく回す方法①

皆さん恐らくできる人になりたい!と考えておられると思います。〇〇さんみたいにあの仕事ができれば…と悩んでる方も多いのではないでしょうか? そこで本日はできる人に近づくための入口を解説させていただきます。 基本方策は以下の4つです。どんな仕事でもこの4つを実践すればうまくいくようになります。 1.分ける 最も有効なのは仕事をこだわるものとこだわらないもの、つまり重要なものと重要でないものに分け、無駄に悩む時間をなくすことです。また、短期的な仕事と長期的な仕事にわけ、両方に時

    • 【番外編】コロナ禍におけるアパレル業界の今後。

      今回は番外編として、私の趣味である服に関連しコロナ禍におけるアパレル業界の今後の動きについて、書かせていただきます。 私は服が趣味で、過去にはモード、ストリート、アメカジなど、様々なジャンル、ブランドの服を着用し、現在はMaison Margiera、Marni、LOEWE、AURALEE、Studio Nicholsonのようなハイファッションによったブランドを好んで着用しています。 そんな大好きなアパレル業界のコロナ禍における今後について、ロジカルシンキングの手法を使

      • 【番外編】銀座でのランチで思うこと

        コロナの影響でめっきり人通りが少なくなった銀座。緊急事態宣言が出て、夜の人通りはめっきり減った(最近ほとんど出ていないので減っているはず?)が、昼の人通りはやや回復してきている気がします。 かく言う私も久しぶりにランチに出かけて有名な某洋食屋に行ってみた。 コロナ対策のために、入店時に消毒検温を実施し、透明の板で仕切られた席に座り料理をオーダー。 約2,000円もする(銀座プライス?)ハンバーグ、カツレツの洋食プレート。味は申し分ないがここで思ったことがある。 この価格って

        • 高みを目指すあなたに、大手人材エージェントから見たノウハウ①

          今回は、「採用基準」という本も参考にしながら就職・転職活動のノウハウをお伝えします。  伊賀 泰代さん著 採用基準 1回目の提言ということでまずは5つ紹介させていただきます。就活を迎える大学生、若手社会人の方に是非参考にしていただきたい内容ですので是非ご参考ください。 以下を意識したことで、私自身は営業として成果(ノルマ超ハイ達成)を出しながらメンバーマネジメントを実現してきました。 ①仕事においては、相手のニーズを探りながら、自分のできる最大限のこと、取りたいことの一

        仕事を早くうまく回す方法①

        マガジン

        • 灘東大卒が実践した大学受験学習法
          0本

        記事

          「ロジカルシンキング」のススメ。

          前回まで、大学受験を控えた高校生の方向けに記事を書かせていただきましたが、今回は社会人となり数年が経ち、振り返って自分自身がもっと早く実践しておけば良かったと思うことを、反省の意を込め、大学生の方、また社会人で転職活動を考えられている方へ向けて書かせていただきます。 現在、私は大手インフラ企業にて勤務し、数年が経ちましたが、大企業には額の大きな事業に携われる、福利厚生が良いなどのメリットと同時に、専門性の高い知識が得にくい、個人の裁量が小さいなどのデメリットも存在します。

          「ロジカルシンキング」のススメ。

          東大卒が実践した超短期学習法② 「正解を知ることを躊躇わない」

          前回、超短期学習法①で「超短期学習法」の第一歩として「参考書を通読すること」について書かせていただきました。 今回は、通読後の学習法について、書かせていただきます。 受験では、一人一人、科目の種類、数、難易度が異なりますが、どのような学習においても重要であると私が考えること、それは、 「分からない事は考えることに時間をかけず、正解を知ることを躊躇わない」 ことです。 私自身、中学受験では灘中学校、大学受験では東京大学を目標に設定したことで、最難関レベルに合格するための

          東大卒が実践した超短期学習法② 「正解を知ることを躊躇わない」

          東大卒が実践した超短期学習法①「参考書を通読する」

          前回、「目標設定の重要性」について書かせていただきましたが、目標設定を明確に行い、目標までの距離が描けた後は、いよいよ学習となります。 今回は、最速で知識を修得する「超短期学習法」について、私自身の経験から書かせていただきます。 私自身、部活動に専念していたこともあり、高校3年時の夏の東大実践(駿台)、東大オープン(河合塾)では、共にE判定であったところ、約3ヶ月間の学習で秋には共にB判定、結果不合格とはなってしまいましたが、本番では合格点まで0.7点差のところまで成績を伸

          東大卒が実践した超短期学習法①「参考書を通読する」

          目標設定の重要性。

          はじめまして。ライフキャリアナビです。 まずは、簡単に自己紹介をさせていただきます。 私は中学受験を経て灘中学に入学、その後灘高校、東京大学を卒業し、現在大手インフラ会社に勤務しています。 社会人として働く中で、充実したライフキャリアを送る過程である受験、就職の重要性の高さと、受験、就職でお悩みの方が非常に多いということを感じ、自身の経験から得た知見をフル活用し、そのようなお悩みを持っている方のサポートをしたいと思い、2名のメンバーで起業しました。 今回は、タイトルの通り

          目標設定の重要性。