見出し画像

ワクワクは自己肯定感の源泉      

Howzit !? ALOHA😃🤙🏼


最近、ワクワクしてますか?


私がこのnoteでフォローしている方やフォロワーの方の文章にワクワクという言葉がよく出てきます。
( 私もクリエイター名の一部に使っています )


このコロナ禍の時代にあって、ニュースやワイドショー、新聞を見れば今日は新規に何人感染した、どこそこの店が閉店してしまった、イベントが中止になったとか明るい話が殆ど無いですよね
😥

気分も何となく伏せぎがちな方も多いはず......


そんな時はいつものルーティーンみたいなものを一旦やめてみることが大事なんじゃないかなと。


そのルーティーンつまり習慣はいい意味でも悪い意味でも凄い力があるけれども、いつも同じパターンで生活していると、どうしてもマンネリ化してきて気分の上昇があまり起こらないですよね。

そこで今までやったことがない事、やりたいけど「 でも〜だから 」とやめちゃうこと( 出たっ!自分で心にブレーキかけちゃう
😅


かつて夢中になったことを思い切って


" 心のパンツを脱ぐ "


ように取り敢えずもう一度やってみる事が日常生活に彩りを与えてくれる " 香辛料 "であると思うんです
☺️



その根本はワクワクするかどうかって事
❗️



子供の頃に時間を忘れるほど熱中したことや好きだったこと。例えば絵を描く、読書に没頭する、歌うこと、楽器をひくこと、工作する、釣りをするなど人それぞれ千差万別ですが、それをもう一度深掘りしてチャレンジしてみると自分では気付かなかった一面が現れたりします
☺️私は東京生まれ渋谷育ちの環境から、子供の頃からファッションが好き、スケボーが好き、ヒップホップやR&Bが好き、ゲームが好き、サッカーが好き、釣りが好き、美味しいものが好きなど。

逆に「 好き 」が多すぎてどれも中途半端に終わるっていう
😅


ですがこの中にないものが一つ、「 ハワイが大大大好き
❗️でハワイを思うとワクワクする😆 」ということが数年前にようやくわかりました。

中学生の時に家族と一緒に行ったハワイの気候風土、いつでもウェルカムでALOHAな陽気な人々、マウイ島の手を伸ばせば掴めそうな満点の星空に感動したことが月日が経った今でも色褪せない思い出として心中に残って消えなかったのです。

大学の卒業旅行、新婚旅行、会社役員を辞めて180度違う整体師になる前に慰安目的で妻子と三人で行ったのもハワイでした。

3年半、師匠と寝食を共にした修行生活の後、恵比寿で整体サロンを開業、その後、中目黒に移転して継続するもなかなか売上が伸びずコロナ禍によるダブルパンチで実店舗経営を断念、閉店してから現在は出張整体として治療師を続けています。

"MAHALO"整体 HP

治療師という仕事をしている以上、患者さんの身体の不調を改善する、痛みや痺れを軽減または取り除くことは当たり前でそれが出来なければ治療師をやる資格はありません。


身体の不調を感じることなく仕事に集中して満足のいく成果を出すこと。孫と一緒に自分の脚で満足のいく散歩がしたい、ショッピングに行きたい等。そういうことが根本にあり、身体が改善することが患者さんの真の目的ではありません。

なので治療師は施術後、患者さんに目的達成の未来を予感させ希望が持てるような結果を出さなければいけないと思っています。


辛そうな暗い表情で来院した患者さんが施術を体感して身体が改善すると、顔色が良くなり笑顔でお帰りになる。その笑顔が私にとっても喜びであり、ワクワクの源の一つです。


単に患者さんを施術してお代をいただくのではなく、身体の改善を患者さん本人が実感して心から笑顔になるその対価としてお金を得ることができるんです。なのでお金は結果や手段であって、お金そのものが目的であってはいけない。


星の数ほどある整体院、接骨院、もみほぐし等のお店の中で最も苦労するのが集客です。

実店舗は都内で経営するとそれなりの間取りの店舗と高額な賃料が発生します。そのほかに光熱費、広告宣伝費、HP開設やSEO対策のインターネット費用もかかる。(当たり前ですが)

なかでもHP開設やSEO対策、ポータルサイトに登録するといった土台をしっかりやらないと、開業当初はかなり厳しい状況が続くので資金面での体力が必要です。私がやった一番のミスはこれらをPCやネット環境のど素人の自分が一から全部行ったことです。

これから何かしらのお店を開業したいと計画してる方がいらっしゃったら、先ずは信頼できるプロの方にお金がかかっても、HP開設やSEO対策をやっていただいた方が得策ですし、それが経営をはやく軌道に乗せる近道です。

なぜなら外注してHPが完成してくる間にチラシなどの広告宣伝作業に集中できるからです。また自分のお店に合ったキャッチコピーを用いたチラシ媒体で十分な集客効果が出るまでに試行錯誤、トライ&エラーの繰り返しで、それなりの時間もかかります。

なので自分で全てやるとそれだけ集客に時間がかかってしまう。治療院経営はリピーターの数を増やしてファンを作っていくことが、最大の鍵になります。

❶そのキーポイントは先ずは見込み客層を定めて効果的なマーケティングをすること。(リード)

❷次にそのマーケティングでどれだけのお客様(患者さん)がご来院していただいたのか。(CV=コンバージョン)

❸3つ目はご来院し治療させていただいた患者さんがリピーターとなりどれだけの期間、継続して治療費(お金)を払ってくれるか。そのためには先生のファンを増やすこと。(LTV=ライフタイムバリュー、顧客生産価値)

これら3つの対策が非常に重要です。



その厳しい整体院経営で私を癒しワクワクさせてくれたのが患者さんの笑顔の他にハワイだったのです。

ダニエル・K・イノウエ国際空港( 旧ホノルル空港 )に着いた途端に、プルメリアの香りと何とも言えない空気感が広がり人々を魅了してやまないハワイ、日本の夏のようにジメジメとした湿度もなく、木陰に入れば涼しい風が身体を撫でる、あの心地良い感覚。ワイキキビーチから少し離れるとオールドハワイの雰囲気と懐かしい昭和の面影も残し、初めて訪れても親近感を抱きますよね
😊

それは現代のハワイ社会の礎を築いた日系移民の開拓者達の苦労が目に見えてわかるし、細胞レベルで何かを感じるからだと思います
🤔ハワイにちょっくら旅行しに癒されてくるわぁ❗️なんてことは、時間とお金に余裕がある人しかできませんよね、なかなか😅


そこで私が考えたのは、日本でもハワイを少しでも感じることはできないもんかなと…

そう!私のようにハワイが大好きな方、日本にいながら何時でもハワイを感じALOHA(ハワイ愛)を共有できたらなと思い、ハワイアンアパレル雑貨のオンラインショップを始めたことで辛いことも乗り越えていけるワクワクを感じ自己肯定することができました。

H・T・C ALOMABREEZE オンラインショップ

ハワイ好きな方、海やサーフスタイルが好きな方は是非、ご覧ください〜🏝😃🤙🏼

そのきっかけを創ってくれた書籍が以下の2冊ですので、人生に悩んでいる方の参考になればよいかなと思いシェアさせていただきます。


ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。著者:マイク・マクマナス

ずっとやりたかったことを、やりなさい。
著者:ジュリア・キャメロン

では今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。MAHALO!🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?