最近の記事

拍手👏

だいぶ空いてしまいました。 妹が昨日 トイレをする際に トイレ回り、パンツ、ズボンに うんち君をつけてしまった様子。 なにやら 洗っている様子に 自分で洗おうとした事を良しとして 洗面台にうんち君が残っている事については 私が片付けました。🙏 出来た事を褒める事 精神疾患が多少重めの方も 話は聞いているんです👍

    • 安心・安全

      うつ病だ パニック障害だ 統合失調症だ 色々あるけど 結局のところ、薬を飲んでも いっこうに良くなる気配がない 治すために行くのに。 それを考えたら 原因をしっかり見つめた方が良い。 原因を見つめるという事は 自分を責める事でもなんでもない。 もしかしたら、身体の真ん中あたりがぎゅってなって、自分嫌いだなぁと思うかもしれないけど… 原因が分からない限りは 薬の緩和だけで終わっちゃう。 緩和だけならまだしも、薬に依存して 身体に違う不調をきたしてしまう。 負の連鎖。

      • DDドリンク中断

        一気に薬を抜くのがいいのか? と言われたら、妹の場合はそうじゃないらしい🥲 なので、いったん薬の量を戻して 一錠ずつ減らす事に切り替えました! まずは バルプロ酸ナトリウム徐放錠A「トーワ」200mgからスタート! 朝食後1錠、夕食後1錠から。

        • DDプログラム5日目

          今日でDDプログラムも5日目。 あと9日! ベンゾジゼアピン系の薬の 離脱症状について調べた🤦🏻 酷すぎて、薬の怖さを知った。 今、何もやりたくないなぁ。 眠れないなぁ。という方がいたら 簡単に精神科に行く事だけは 本当にやめて欲しい。 薬を飲んで自分が自分じゃなくなる事も 生きた心地のしない虚ろな状態になるくらいなら、もっと根本的に見つめ直して欲しい。 なんで眠れないのか? なんで気分が優れないのか? 環境とか、食事とか、運動とか、休みの日はソーシャルデトックスをして

          DDプログラム 3day

          今日で3日目のDDプログラム。 水分もしっかり摂って 栄養しっかり補給して 身体のサイクルを整える。 タンパク質 ビタミンB3,ビタミンB6 ミネラル類の見直し そして睡眠不足が気になるので 睡眠を促したり リラックス効果の高い アロマも取り入れよう。 今は多少イライラが多いご様子ですが 生命維持活動だけ しっかり行って今の大変な期間を乗り越えた方が、色々選択肢の幅も広がる。 向精神薬の仕組みを教えていただき 自殺してしまうそのサイクルも なるほどと納得してしまう。 若

          DDプログラム 3day

          姉(私)が一緒だと寝るみたい。 幻聴が聞こえたら、姉が退治するから言うようにと教えた。DD14dayでどのくらい効果あるかな?DDとOSだけで夜の眠りが全く違う。前は薬飲ませないと寝なかったのに、ちゃんと寝てる。

          姉(私)が一緒だと寝るみたい。 幻聴が聞こえたら、姉が退治するから言うようにと教えた。DD14dayでどのくらい効果あるかな?DDとOSだけで夜の眠りが全く違う。前は薬飲ませないと寝なかったのに、ちゃんと寝てる。

          DD14day 2日目 ただ薬を飲まない時より、調子良さそう🥺

          DD14day 2日目 ただ薬を飲まない時より、調子良さそう🥺

          DD14day(day1)

          DD1日目。 虚な目ではなく ギラギラした目。 でも、薬で鎮静される姿は かなりヤバい。 今日は祖母がお寿司を出前したので お寿司を頂きました。 一緒に乗り越えよう、妹。

          DD14day(day1)

          見てる側が辛くなるから

          精神とはなんなんだろう? 精神は見えないから 私達、家族はその世界を見る事が出来ないから どうすればいいか分からず… 戸惑って、怒鳴って、お医者さんに逃げるのかもしれない。 今日は火曜日なので 妹の通院日。 午前中に診察券を置いて 午後1番に診察を受けるスタイル。 今日は通院だし 一応、朝のお薬を飲ませたけど 数分後には 呂律がうまく回らないし 眠そうな虚な目。。 見てる側が辛くなる。 正直なところ通院させたくない。 一応通院はするし 薬も貰うけど、寝る時の薬だけ 飲む

          見てる側が辛くなるから

          手汗が凄い

          2021/01/02 初日から2日空いてしまったから まずは意識的に日記を書こう。 何かを捨てて、日記を書く時間をつくる。 よし! さて、実は日中の薬を飲まないようにさせてから1週間程経過してる。 薬を飲ませてないからか、食べる事が大好きな妹の食欲が減って 退院後にドカーンと増えた体重は ガクっと落ちた。 そして、離脱症状なのか手汗が酷い。歯をカチカチさせて、手も落ち着かない様子。突飛な行動を取らないようにだけ、見守る必要があるな。 ただ良い変化もあり声質が変わって、クリ

          手汗が凄い

          離脱症状があるっていう、これ何?

          2020.12.30 2020年残り1日。 今日も妹は、2階の布団でうずくまって寝ています。苦しそうで、目の瞳孔が開いてギラギラしてる。昨夜、断薬症状からの嘔吐してしまった… 妹27歳、姉(私)32歳 統合失調症と診断された妹との生活を綴ります。 同じような状況のご家族のヒントとなって届いて欲しいという想いで日記のように残します。

          離脱症状があるっていう、これ何?