リブラス

アニメ・漫画・マイクラについて書く予定です〜

リブラス

アニメ・漫画・マイクラについて書く予定です〜

マガジン

最近の記事

rbenvをインストール

rubyしかバックエンドまともに触ったことがないのでrubyの開発環境を整えたい。 しかし、久々の環境構築なのでしっかり復習していく。 どうやらrbenvが必要らしい。 rbenvとは、、、 https://mogulla3.tech/articles/2021-07-10-understanding-rbenv-1#:~:text=rbenv%E3%81%A8%E3%81%AF%20%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83

    • homebrewのインストール

      こちらを参考に なんかインストール後にPATH通す作業があった。 M2だからかな? ログ残しておけばよかった。。。 まぁインストール後に表示されたメッセージの通り実行しただけだから良いか。

      • 仕事を楽しむこと

        仕事が辛いと思うときに、いつも忘れていること。 それは仕事を楽しむこと。 辛い時って、言われたことをただやっているときに発生する感情に振り回されているのだと思う。 ちゃんと自分の信念があれば、他人から言われることに対して耐性ができるのではないか。 信念が無いからこそ、自信が持てず、言われたことを真に受けてしまう。 今の自分はまさにそんな感じ。 ただ仕事をこなしているだけだから信念を持って働いている人からしたらやる気がなく見られるし、鬱陶しくも思われる ちゃんと考え

        • M2 MacBookを購入したぞぉ

          昨年、しばらく使わなくなるだろうと思い、私物のMacBookをメルカリで売ってしまっていた。 ただやっぱりポートフォリオ作成などしたいときにちゃんと自身のPCでやりたいのと会社で貸与されているPCだと仕事に万が一影響してしまうことを考慮すると改めて購入しようと思った。 今日欲しかったんだけどapple storeオンライン上ではUSキーボードは今日注文できず。。。 ダメ元で店舗に電話したら普通に買えそうだったので即買いに行きました。 最近、ほしいと思ったものはある程度

        rbenvをインストール

        マガジン

        • プログラミング関連
          3本
        • 日常
          4本
        • 【ポケモン 緑】実況ブログ
          3本
        • 【マインクラフト】リブクラ日記
          7本

        記事

          ぶらり旅未満

          土呂駅~大宮駅を温泉に入りつつ長距離散歩してきました。 温泉(スパ)ってどこも似たような作りだよな〜と毎回思う。 限られた面積だとそうなってしまうのも仕方なしか。 土呂で温泉入った後に大宮まで散歩 30分くらいで歩けるので程よい距離です。 途中で大宮公園・氷川神社をみつけたので寄り道しました。 大宮に到着したので中古ショップめぐり。 カードゲームをやっているわけではないのですが見るのが好きなんです笑 こういうブース、久々に見ました。 子供の頃、数回行ったことがあるか

          ぶらり旅未満

          引きこもりがちな毎日

          2020末から仕事がリモートワークなので引きこもりがちな毎日。 1年以上、あまり外に出ない生活を続けた感想として 「外に出て色々な刺激に触れないと、人間は衰えていく」 ということでした。w というわけで可能な限り、休日は外に出たいと思います。 今日は目的もなく、大宮駅周辺をぷらぷら。 途中で見つけたドトールでこの記事を書いています。 リモートワークの英語表現 "working remotely" "working from home" "remote work

          引きこもりがちな毎日

          英語を身につけたい!

          いつも通りの日曜日。 英語を学ぼうと決め手1週間が経ちました。 まだ、英語の学習方法を模索している段階です。 やっぱりゴールへ最短で向かう方法を最初の段階で時間をかけてでも探したいところですからね~ 今やっていることとしては、 ・英語でポケモン剣をプレイ ・英語日記BOYを読む の2つです。 ポケモン剣は昨年末からやり始めているんですが、「今夢中になっているゲームで英語を学べばとっかかりやすいな」と思ったのがきっかけです。 知らない言語を学ぶ時って抵抗感をすごく感

          英語を身につけたい!

          【ポケモン緑】クチバシティ、サントアンヌ号、マチス戦

          激闘のカスミ戦を終え、ハナダシティをあとにする。 ちかつうりを抜けてクチバシティへ。 道中のむしとりしょうねんがバタフリーを繰り出してきた。 このころのバタフリー、でかくて存在感がすごい... 3種の粉も使えるので優秀なポケモンですよね。 ... そしてついにギエピーが・・・! ピクシーになりました。 レベルは一番低いですが、戦力大幅UPですな。 ディグダの穴で少しレベル上げしておきますか。 みずでっぽうで軽快に倒していく。 しかし、こいつの存在を忘れて

          【ポケモン緑】クチバシティ、サントアンヌ号、マチス戦

          【ポケモン緑】おつきみやま~カスミ戦

          こんにちわ。リブラスです。 前回はおつきみやままで進めてピッピをGETしたところまででしたのでそこから進めていきます。 しかし、序盤のダンジョンなのに長くてしんどいですね... 昔ながらのゲームバランスの皆無さが逆に新鮮です笑 ついでにズバットをでんきしょっくで効率的に倒してピカチュウのレベル上げも。 イシツブテにはおまえだ!ギエピー! なんとみずでっぽう覚えてくれました。 初代では技のデパートだったことを思い出しました。 いわ・じめんタイプには当面威力を発揮して

          【ポケモン緑】おつきみやま~カスミ戦

          【ポケモン緑】さいしょから ~ おつきみやままで

          急に始めてしまいました。ポケモン緑。 一気にタイムリープしてしまいました。 ぼくが幼少期はポケモンが5割といっても過言では有りません。 最近はアルセウスが評判良くてみんなやっていますが、一足速く?ポケモン緑にステップアップです笑 めっちゃわくわくしますね。 ではさっそく。 この瞬間が本当にやばい...記憶が蘇る...泣 マサラタウンを北上していくとあの人が!!! よっぱらいおじさん。 20年前はこのおじさんをどかすことができなくて、泣きそうになってのを覚えています

          【ポケモン緑】さいしょから ~ おつきみやままで

          リブクラ日記 その7 【工場を作る】

          ちょっと近代的な研究室兼、工場的な建物を作ろうと思います。 イメージとしては ↑こんな感じで四角い、白い建物をイメージしています。 作りやすそうですしね。 ただ、白系のブロックはクラフトが難しい(コンクリートとか鉄ブロックとか)ので材料集めに苦労しそうです。 ひとまずアイアンゴーレムトラップを作りました。 Java版はこんなに簡単に作れるんですね... ゾンビの誘導がやや大変でしたが。あとは名札ですね。司書さんを達人にして取引してもらいました。 ゴーレムさんから大

          リブクラ日記 その7 【工場を作る】

          リブクラ日記 その6 【天空エリアを作る】

          村から座標100ほど上空へ続く水中エレベータを作りました。 村人が多くなりすぎて動作がカクつくので、何人か天空エリアに引っ越してもらいます笑 人がゴミのようだ!(人いないけど) 限界まで読み込みチャンク数伸ばしたけどこれくらいが限界... これだけ見えれば十分でしょう。なんせ天空からなので。 まだブロック10くらいのスペースしかないですが、ここから広げていく予定です。 ただ地上の開発から優先していくのでしばらくはこのままですね笑 村人を数人引っ越しするくらいでし

          リブクラ日記 その6 【天空エリアを作る】

          リブクラ日記 その5

          ちょっと色々ありましてワールドを新規作成しました... また1からご紹介するのはちょっとあれなので現状の建築をざっと! 記念すべき最初の拠点。 同じ画像に見えますが、実は前からと後ろからです。(ほぼ一緒) 自動化もせっせと(本の材料となる紙に必要なさとうきび) 早速エンチャント環境も準備しました。 棒が村人との取引でエメラルドと交換してもらえるので材料の竹を大量に生産。(これめっちゃ効率良いです!) そしてついに影modを導入しました。(めっちゃわかりづらかった.

          リブクラ日記 その5

          リブクラ日記 その4

          最近マイクラ熱が絶賛高騰中です。 前回から引き続き自宅の建築中です。 このワールドまだ始めたばかりなので、基本は木材で作っております。 豆腐建築を防ぐべき、三角屋根に。 何回屋根から転落したかは数えておりません笑 防具が貧弱なので落下ダメージが馬鹿になりません。(ハート3くらい持っていかれます) せっせせっせと... 木材を調達中にきつねと出会いました。 先日行商人から奪った手綱があったのですかさず捕獲! 逃げ足が速く、なかなか苦戦しました。 今日からよろしくね

          リブクラ日記 その4

          リブクラ日記3

          明けましておめでとうございます。 年末に資格試験があったのと、ポケモン剣盾を購入し、2週間近く夢中でやっていたため久しぶりの投稿になってしまいました。 ポケモン熱が収まったためマイクラやります。(アルセウスめっちゃ楽しみです) さて、改めて家の建築をはじめました。 木造建築にしたいので木材が相当必要です。 周囲を開拓していきます。 ばっさばっさと。木こりの気分です。 伐採した木材で家を建築していきます。 これまで何度かマイクラしていますが、僕はいつもフィーリング

          リブクラ日記3

          リブクラ日記 2

          相変わらずまだまだまっさらな感じです... ちょっと周りの木を切りました。 オオカミが近くにいたので、骨をあげたらなんと一回で首輪が付きました。 (首輪がつくと仲間になってついてくるようになるんです) 洞窟の中までついてくる笑 ダイヤモンド発掘もそこそこに食料がつきてしまったため、農業開始。 牛と羊も。 ちょっぴり村ってぽくなってきました。 村人が欲しくなってきましたね。 おわり

          リブクラ日記 2