見出し画像

弟子屈で『居心地のいい図書館』を一緒に作りませんか? Vol.23

森と本と木の椅子と

こんにちは!
今年の夏は北海道とは思えない暑い日が続きましたね。
ここ数日、やっと過ごしやすい気候になってきました。
そんな快適にアウトドアを楽しめる季節にピッタリのイベントのお知らせです。

“森と本と木の椅子と”
9月23日(土)
10:00~20:00
RECAMP摩周
入場無料
小雨決行

今回Paletteは実行委員として関わらせていただいています。
『森と本と木の椅子と実行委員会』は気軽に弟子屈町の自然に触れる機会を作ることで、もっと森に親しみ、心地よさを再認識し,度々訪ねるようになって欲しいという思いから作られました。
森に入る習慣は、自然への意識を高め、健康増進にもつながり、
新たな観光コンテンツを作り出すきっかけにもなるのではないかと考えています。

詳細はこちらから↓

イベントで私たちは“あおぞら図書館”と“ビブリオバトル”を担当します。
また夜の部では、紙芝居でお馴染みのトシちゃんこと藤原俊和さんのお力を借りて、“星空朗読会”を行います。
去年同様、Lumiさんによるクリスタルボウルの演奏が花を添えてくれます。

“あおぞら図書館”は普段通り、本を読んだり、おしゃべりしたり、時にはお昼寝したりしながら、心地よく過ごして頂けたらと思います!
もちろん随時、読み聞かせも行いますよ!

そして今年も“ビブリオバトル”をやります!
想像以上の面白さがあるゲームですので、お気に入りの1冊を持ってご参加ください。
申込みはpeatix、各SNS、公式ラインで行っています。
みなさんの参加を待っています!

“星空朗読会”については、藤原さんと一緒に思案中です!
今年も素敵な夜のひと時を一緒に過ごしましょう。
詳細が決まったら、またお知らせしますね。

他にも
“木のスツール作り”
“森ヨガ”
“たき火屋さん”
“珈琲豆焙煎体験”
“ピザ作り体験”
“モルック”
などの体験プログラムもいっぱいです!

そして出店も充実!!
なんと現段階で16店舗ものお店が出店してくださいます。
今回初出店のお店もありますよ!

【SHOP】
流氷文庫シリエトク(移動古書店)
工房一丁目(coffee&drink)
chip hop cafe(スパイシーカレー&屈斜路湖ます焼き)
コナモノヤ(焼き菓子)
Maruca(発酵sweets&drink)
暮らしのお菓子星月夜(焼き菓子)
ONE OFF(drink)
花炭工房フップの森(花炭・雑貨)
Studio GIFT(記念写真撮影) 
おひるねアート森のくまさん(おひるねアート)
手あみの靴下屋(手編み雑貨
くるみのかごや(かご等・雑貨)
ぽらりす(ハンドメイドアクセサリー・星空写真展示)*16: 00まで
SUNNY YANZY(タイ古式マッサージ)
Yoga&HolisticCare sunya(台湾式足揉み)
espace du calm(マッサージ体験)

この他にフリマ出店もある予定です。
イベントまでまだ期間がありますので、出店したい!フリマで参加したい!という方がいましたら、DM等でご連絡いただけると嬉しいです!
(出店条件についてはpeatixの詳細をご確認お願いします。)

このようにたくさんの方のご協力のもと、とっても素敵なイベントができそうな予感です。
プログラムを通して、人と人とがカテゴリーにとらわれず繋がりを持てる空間、自然の中でリラックスしてありのままの自分でいられる空間、そんなインクルーシブな場所になれたらいいなぁと思っています。
ご来場お待ちしております!

SNSのアカウント作りました!!

みなさんにもっと情報が届くようにInstagramとTwitterのアカウントを作りました。
note更新のお知らせや弟子屈町のイベント情報等を発信して行きたいと思いますので、よろしければフォローお願いします!
instagram

Twitter

公式LINEのご案内

みなさんとの交流の場として公式LINEを作りました。
興味のある方はご登録下さい。
・私たちの活動の報告
・図書館や町のイベント等のお知らせや参加者の集約
・みなさんの意見を聞く場
として発信してします。
※ただ不満を言いたい方、怒りをぶつけたい方等はご遠慮下さい。


弟子屈で『居心地のいい図書館』を一緒に作りませんか?Vol.24へ続く…


※"palette~ここから繋がる町づくり"は図書館や町づくりに思いのある人たちが集まった小さな団体です。あくまでも弟子屈町非公式の団体であることをご了承下さい。また、現段階で決定している弟子屈町の計画はそのままに、+αの部分で関わりたいと考えています。弟子屈町と共に歩み、作り上げて行く考えであることをご理解下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?