原 修一 Shuichi HARA

茨城県土浦市に2022年4月新設の、アール医療専門職大学に勤務しています。同年4月より…

原 修一 Shuichi HARA

茨城県土浦市に2022年4月新設の、アール医療専門職大学に勤務しています。同年4月より図書館長を拝命しました。 本学の図書館の様子、医療職に就こうとする学生さんへの文献検索等について書こうと思います。 研究や卒業論文制作等を通じ、知識向上の一助となればと思います。

記事一覧

アール医療専門職大学図書館ニューズレター22号

こんにちは。原です。 図書館のニューズレター22号を公開します。 今回は、動物と人間の関わりについてを特集にしました。

アール医療専門職大学図書館ニューズレター20号&21号

こんにちは。原です。 ニューズレターの20号と21号を公開します。 2・3月が大変忙しくて、ニューズレターに手を付けられませんでした。よって、20号は、2・3月の合併号です…

+1

アール医療専門職大学図書館 ニューズレター19号

+1

ニューズレター18号 2023年12月号

ニューズレター第17号

ニューズレター第17号を作成しました。 図書館HPから入り、どうぞお読みください。 https://www.lib-finder.net/a-ru/page_detail?id=115

図書館総合展2023フォーラムの記録です。

電子書籍がつなぐみらい(10/25 AM) ・兵庫県立図書館(明石市)館長 村上元伸 氏  兵庫は南北に遠距離であり、県立図書館に通いにくいことがあり、電子書籍の導入を本…

図書館総合展2023

図書館ニューズレターについて

2022年7月から、図書館ニューズレターを図書館長の私が作成しています。 現在第16号まで、ほぼ1ヶ月に1回発行しています。 一般の方にも公開いたします。是非お読みくださ…

アール医療専門職大学図書館について

図書資料の総冊数が約1万8千冊の、小さな図書館です。写真の建物の1階にあります。 主にリハビリテーションを中心とした医療・介護・福祉に関する図書が多いですが、一般書…

アール医療専門職大学図書館ニューズレター22号

こんにちは。原です。
図書館のニューズレター22号を公開します。
今回は、動物と人間の関わりについてを特集にしました。

アール医療専門職大学図書館ニューズレター20号&21号

こんにちは。原です。
ニューズレターの20号と21号を公開します。
2・3月が大変忙しくて、ニューズレターに手を付けられませんでした。よって、20号は、2・3月の合併号です。内容も少なくお知らせだけです。すみません。
2024年度は、4月に21号を出しました。内容は、本学の図書検索システムに関する内容が中心ですが、CiNii BooksやJ-Stageのような一般の方々も利用できる検索システムにも

もっとみる

図書館総合展2023フォーラムの記録です。

電子書籍がつなぐみらい(10/25 AM)

・兵庫県立図書館(明石市)館長 村上元伸 氏 
兵庫は南北に遠距離であり、県立図書館に通いにくいことがあり、電子書籍の導入を本年4月に行った。8月までに2809コンテンツ、延べ7478回のアクセスがあった、電子書籍の利用は、県民向けだけでなく、小中高校の利用も推進している。知的好奇心を満たす拠点として電子書籍を利用すること、県内の知的資源との連携、支援

もっとみる
図書館ニューズレターについて

図書館ニューズレターについて

2022年7月から、図書館ニューズレターを図書館長の私が作成しています。
現在第16号まで、ほぼ1ヶ月に1回発行しています。
一般の方にも公開いたします。是非お読みください。
今までの1号から16号は、以下のリンクから入り、お読みください。
https://www.lib-finder.net/a-ru/page_detail?id=115

アール医療専門職大学図書館について

アール医療専門職大学図書館について

図書資料の総冊数が約1万8千冊の、小さな図書館です。写真の建物の1階にあります。
主にリハビリテーションを中心とした医療・介護・福祉に関する図書が多いですが、一般書も多数揃えています。
学校法人筑波学園の卒業生(アール医療福祉専門学校他)、一般の方でも学内職員の許可があれば利用できます。但し、貸し出し冊数と貸出期限に制限があります。是非ご利用ください。
図書館HP
https://www.lib-

もっとみる