見出し画像

買う以外の選択肢を増やすことで得られる知識。

みなさんこんにちは。

暮らしの予定【Li-schedule】です。

この記事を読む前に、

僕の動画を見てみてください。

サムネイル


最近、幾度となくデータ消去のハプニングに見舞われており、

動画投稿が出来ずに申し訳ございません。

今週は必ず投稿しようと心に決めております。


突然ですが、もしあなたが引っ越すことになり、

家具を揃える場合、どこで家具を揃えるでしょうか。

IKEA?ニトリ?ホームセンター?アマゾン?

もしくは、リサイクルショップとか。

このように、この時代ありとあらゆる全ての物は、

購入できてしまう時代です。

故に、欲しい物があったとすると、

思考回路は、

欲しい!→売ってるかな?→買おう!

になってしまってませんか?

これだと、欲しい!と思ってからの選択肢は、

「購入」しかなく、あくまで選択するのは「どこで買うか」になっている人が多いのではないかと思います。

確かにこの選択肢は、間違っていないですが、

僕は、本来自分が欲しいものは、「購入」の前に、

「自分で作れるかな?」が入っていると思うのです!

最近では、DIYが流行っており、

一部の人達(僕も含め)は、「自ら作り出す」新たな選択肢の楽しさに気付いていると思います。

画像2

一見この考え方は、時代とは逆行し、衰退した考え方と感じるかも知れません。

だって、売ってるんだから買った方が早いじゃん!

確かに僕もその通りだと思います。

DIYなんて、簡単にいうかもしれないけど、

木材を買って、家に持って帰るのだって大変だし、

賃貸のお家だと、騒音問題も気になるところですよね。

しかし、本当に時代に逆行し、衰退すべき考え方でしょうか。

僕自身は、衰退しているとは思いません。

むしろ、欲求が出た時に、「購入」の選択肢しかない方が衰退していると僕は思います。

だからと言って間違っているわけではないし、

むしろ、僕の考え方が進化していると思っていません。

あくまで、僕の考え方は「維持」です。

古来より、人間は知恵を振り絞り

自然にあるものを活かして、道具を作って生活してきました。

時代が進むにつれて、「作る者」と「使う者」が明確化されたが故に、

「欲しいものは自ら作る」といった考え方が衰退していったと僕は思います。

故に僕は、欲しいものはまず、「作れるのか」を常に選択肢として

あげることが、この世の中で楽しむ1つの方法なのではないかと思います。

そして、タイトルであげているように、

「自ら作り出すことで得られる知識」は、外部から取り入れた知識よりも、

経験と掛け合わせた自ら生み出した知識の方が、断然情報量が多いと思います。

この考え方から、アウトドア好きがこうじているのかもしれません。

これからも、自ら作り出す精神を絶やすことなく、

自らのブランドづくりにも励みたいと思います。

今後、ブランド情報が解禁したらまたお話しします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?