見出し画像

フルムーン夫婦グリーンパスは夫婦の年齢が合計で88歳以上で使えます

先程まで知らなかったのですが、JR各社で使えるフルムーン夫婦グリーンパス、夫婦の年齢が合計88歳から使えるそうです。
つまり、夫婦の年齢が似通っているならば、40歳後半から使える可能性があります。

仮に同い年で44歳の新婚夫婦だとしても、ハネムーンではなく、フルムーンになってしまいます。
安く新婚旅行をしてみたいなら、夫婦の年齢が合計88歳を超えるようになってから結婚すべきかも。

妻にこの話をしたところ、旅行を考え始めました。
具体的な地名が出てくる事を期待したのですが、別の言葉が出てきました。

旅行の予算が大事だそうです。
フルムーンパスで旅行したとしても、最低限の旅費は必要です。

移動だけは豪華にして、テントと寝袋を持ちながら野宿も嫌です。
予算と旅行先を考えるだけでも楽しいので、フルムーンが利用できるまで考えることにします。

その頃にはフルムーン夫婦グリーンパスが利用不可能になっていたりして。
青春18切符を使い、各駅停車で夫婦旅行を実行するのだけは勘弁願いたいです。

#フルムーン夫婦グリーンパス #夫婦の年齢 #合計 #88歳以上 #JR #使える #フルムーン #夫婦 #グリーン #パス #年齢が似通っている #40歳後半 #使える可能性 #同い年 #44歳 #新婚夫婦 #ハネムーン #フルムーン #旅行 #考え始めました #具体的な地名 #期待 #別の言葉 #予算が大事 #最低限の旅費は必要 #移動だけは豪華 #テントと寝袋を持ちながら野宿 #嫌 #予算と旅行先を考えるだけでも楽しい #フルムーンが利用できるまで考える #青春18切符 #各駅停車 #夫婦旅行 #勘弁願いたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?