見出し画像

後味が良い本が癒し

コーチ仲間のnoteに、私が先日読んだ本が紹介されていました。kkさんは同じコーチングスクールの卒業生で子育てや教育についてnoteに投稿しています。

今回の、「ただいま神様当番」は、あるバス停に並ぶ普通の人たち(小学生、OL,外人教師など)が神様に出会う話です。
そこからの気づきは、「もっと素直に自分の願いを行動して良い」ということと私は受け取りました。
カッコつけたり、自分が他人からどう思われるのだろうと考えて躊躇したりすることありますよね。
もう一歩自分の感情を大切にする、本当に自分のことを想ってくれる人と行動する。忙しさに紛れると忘れてしまう。

満月から読書週間にして、小説を集中して読んでいます。
さみしい心が埋まるような、
途中で涙したり、ドキドキすることがあってもほんわかな気持ちで読み終える本を選んでます。

この人好きだな~と思う登場人物に出会える小説
ストーリーの人間関係、主人公の成長が私を癒してくれる
うっとうしい雨空、暑すぎる毎日、不安なニュースいったん忘れて、本を読んで、人の心の美しいところに触れてみませんか?


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?