見出し画像

#雨と6月とワタシ 


雨が好きです
雨の形も好きだし
雨の趣も好きだし
慈雨のように
生きていきたいとも思うし

きのうの朝は、雨が降る中、ふと信号待ちの時にフロントガラスを打つ雨粒の形に見とれていた。なんだかちょっと不思議な形だったから。

それは縦長の楕円形で、どの角度から雨が降ると、この形になるのかしらとしげしげと眺めていた。いつもこんな形だったっけ?

もしかしたら、少し斜め後ろからフロントガラスにあたるとこうなるのかな?角度が似ていると?と脈絡のない理由を考えていると、信号が青に変わった。

走り出す。あら、今度は真ん丸に形が変わっていた。走っているときは、フロントガラスにたくさんの真ん丸が増えてはワイパーに消されていく。

赤になってまた楕円を見つめ、走り出すと真ん丸に。そんなことを繰り返しながら、理論を飛び越えて、大切なことを知ったような気がした。

うまく説明できないけれど、違う角度からぶつかると違う形になるのか、みたいなことを、もう少し抒情的にぼんやりと感じながら、美しいなと見惚れた。(しっかり運転したほうが安全だよ、わたし)

車を降りて、水たまりに次々に浮かぶ波紋を眺めてまた同じ思いにとらわれる。水溜りには魚が住んでいるかもしれないと覗き込んでいた少女の頃、水たまりの向こうに違う広い世界が広がっていて吸い込まれそうだった。今も同じ感覚に包まれる。だから、水たまりを覗き込みすぎないように気を付けている。だっていつか本当に吸い込まれてしまいそうだから。

トラオさんによくレジで並んでいるときに「君、いまどっかいってるよ」と言われる所以がこれだと思う。考え事をしているつもりがなくても、いつの間にかどこかへすっ飛んでいる。たびたび。

雨と私は切っても切れない。
どうして?
それは私の筆名に
雨の字が入っているから。

なんです。

こちらを聞かせて(読ませて?)いただいて、
わ、これは私のためのお題!と
思ってしまったくらい雨が好きです。
晴れた日も青空も大好きだけど
同じくらい雨も好きなんです。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,228件

#私は私のここがすき

15,667件

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。