見出し画像

英語が下手な私と日本語を習得しなかったあなたと

繰り返し言っていますが、
私の英語はかなり

すっとこどっこい

です。
英国人パートナーがいるというと
英語がペラペラなイメージだと
思うので繰り返し言ってますが(笑)

いやいや
半年もイギリスにいってたら
しゃべれるようになるでしょ!

とおもったそこのあなた、
わたしもそう思ってたんですけど
実際そうはなりませんでした。

ほとんど
日本人の英語に耐性のある
トラオくんとしかしゃべってないし(笑)

あ!ならば
日本に長く住んでいたトラオくんが
日本語しゃべれるんだね!と
お思いになるのが普通ですよね。

しかし!
彼はなぜか日本語を習得しませんでした。
日本ってそれで暮らせるんだもんという
理由です。
ただのナマケモノってはなし(笑)

そんなトラオくんが
よく口にする日本語が
面白いのでベスト3を発表します。

その1 
ゼンゼンチガウ!!

私が変な英語を使うと
これが飛び出します(笑)

その2
オイシイダシデス!

茅乃舎だしをつかった出汁を飲ませると
こういいます。
自分で作った日本語だ!と
自慢げでした。

その3
ナマケモノ

なんでそんな言葉を知っているんだろう
これも私が英語の発音でSをきちんと
発音しなかったりすると飛び出します。

これ書いてて、本気で
え、これだけなのか!!??と
思った私です。
トラオくんが日本語を習得する方が
私が英語を習得するより
よっぽど早いと思うんだけど
(能力的に)
やる気だしてくれ!(笑)

ところでトラオさんは

僕の英語は洗練されているからね

と自分の英語に自信を持っています。
(英語にも質があります、たとえ母国語でも)

それで、つい

わたしも洗練された英語が話したいな

といったところ、

No chance!
Impossible!

といわれました。
なんですとっと?
私、大笑いしながら、

1%くらいは可能性あるんじゃない?

といったところ
しばしかんがえて、

No 
No chance!!

あはは。面白過ぎる(笑)

日本語を習得していないことを
逆手にとって
今度こんな風に教えちゃおうかしら。

Oh my god!
= ソンナバナナ!

これは洗練された日本語だから
おぼえてね!って
いっちゃおうっと。

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。