見出し画像

光の花吹雪🌸

お正月に入り、いつもと違う神社に行ってみました。

その神社は、鉄筋コンクリート建ての2階部分にあります。

鳥居から階段を見上げても何も見えないのですが、登り切ると、公園のような広さの境内があり、その奥にお社が見えます。

広い境内かつ2階部分にあるせいか、周囲に視界が遮られるものがなく、空がすごく近く見えるところなのです。

とても明るくて、スカーっとしてて、お正月だからか、祝福の光が花吹雪みたいに降り注いでいる、そんなイメージでした。

ありがたく年始のご挨拶をしていると、「願い事はないのか」と聞こえた気が。

いえ、あまり頻繁に来れるところでもないので…と思いつつ、その歓迎に、やはり身体健全を祈ってきました。

ここではお守りを購入しようとは思っていなかったのですが、なんとなく、きっと守ってくださるような気がして、破魔矢を買いました。

他のお社でも、家族のご祈祷に付き添った時、「願い事はないのか」と言われた気がしました。

お正月の神社は、光の玉とか花びらとかが舞ってるような、そんな歓迎&祝福ムードたっぷりで、とっても素敵だなぁと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?