マガジンのカバー画像

神さま仏さま系のお話

39
運営しているクリエイター

#神社仏閣

玉置神社に行きました

玉置神社に行ってきました。 私が行ったときは、主要道路が工事中で封鎖されていたので、別の…

ゆい
2週間前
18

丹生川上神社

丹生川上神社(中社)へ行ってきました。 橿原神宮駅前から車で片道一時間近くの距離です。 …

ゆい
1年前
22

ちぎれそうな枝に咲く桜

近所の神社の桜が満開でした。 ある背の高い巨木は、ほとんどの枝が払われています。高いとこ…

ゆい
1年前
21

長谷寺

長谷寺に行ってきました。 長く続く階段、「登廊」を上がり、本堂が見えてくると、何処からと…

ゆい
1年前
16

お礼参り🌟

先日、やっとお礼参りに行ってきました。 行先は、熱田神宮です。 日本語教育能力検定試験の…

ゆい
1年前
19

参拝日和🌞

先日、こちらの神社に参拝してきました。 歴史がとても古く(古事記・日本書紀に登場します)…

ゆい
1年前
14

光の花吹雪🌸

お正月に入り、いつもと違う神社に行ってみました。 その神社は、鉄筋コンクリート建ての2階部分にあります。 鳥居から階段を見上げても何も見えないのですが、登り切ると、公園のような広さの境内があり、その奥にお社が見えます。 広い境内かつ2階部分にあるせいか、周囲に視界が遮られるものがなく、空がすごく近く見えるところなのです。 とても明るくて、スカーっとしてて、お正月だからか、祝福の光が花吹雪みたいに降り注いでいる、そんなイメージでした。 ありがたく年始のご挨拶をしている

お正月の神社巡り⛩

明けましておめでとうございます。 2023年は、どんな年にしたいですか? 私は、神社仏閣めぐ…

ゆい
1年前
12

国の宝を守りたいという心

早朝、母が心配そうな顔で私に言いました。 「あの法隆寺が、大変なことになっているの」 な…

ゆい
2年前
6

仏様のご加護

先日、とあるお寺に行ってきました。 こちらも古く、創設は716年。先日尋ねた神社と同じ地域…

ゆい
2年前
8

神社では元気をもらえる

久しぶりに近所の神社に参拝に行きました。 近所、といっても、実は家の目の前...窓を開け…

ゆい
3年前
6

「野趣あふれる方」の境内です

こちらが、最初に記事にした、「疲れた時は神社仏閣」で訪れた神社の境内です。拝殿、本殿はさ…

ゆい
3年前
3

引き続き神社仏閣

昨日に引き続き、本日も快晴&お休み&体調良し、ということで、大きな神社にお参りに行きまし…

ゆい
3年前
5

疲れた時は神社仏閣

近頃、コロナのせいもあり、なかなか出かけられませんね。都心に住んでいる方は、相当苦労されていると思います。 とはいえ、日々のストレスは溜まりますね。思いがけぬ苦しいことに遭遇してしまうこともしばしば... つい先日、自著が完成した~☆と喜んでいたのもつかの間、人生でたぶん5本の指に入るショックなことがドカーンと起こり、以来もやもやした日々を送っていました。 今日はたまたま、仕事も休みで、天気も良く、かつ体調も良いという日だったので、思い切って車で一時間程度の、山のふもと