見出し画像

“お部屋に馴染む”をテーマに防災用品を揃える

はじめまして。
30代の夫婦ふたりで、
ややミニマリスト寄りな暮らしをしています。


以前の記事で毎日持ち歩く防災ポーチの中身
について書かせていただきました。

(今日の注目記事今週のおすすめnoteとして
note公式の方にご紹介いただきました…!
ありがとうございます!)

今回は“おうちの備え”編です。

防災用品って、お家の中のどこに置きますか?

私はすぐ使ったり持ち出したりできるよう
手に届く見えるところに置いているのですが、
日々使うものではないからこそ
お部屋の中で悪目立ちしてほしくない。
せっかくなら部屋に馴染むものがいいなと。

そんな思いで防災用品を揃えてみました。


※前置きですが、私は災害時の備えについて
専門的な知識があるわけではありません。
防災士さんなどのお話を参考にしながら
少しずつ揃えている段階です。
初心者さんでも揃えやすいものの紹介として
読んでいただければ幸いです…!



①防災リュック

外側のリュックは別のもの(無印良品)ですが
中身はHIHさんのセットが入っています。



私もそうですが、初めて災害の備えをするとき
何から揃えたらいいかが想像しづらいので
セットになっているものは便利ですよね。


いざというときにすぐに持ち出せるよう
我が家では玄関に置いているのですが、
常に見えていても気にならないよう
私はリュックを好みのものに変えています。

元々のリュック自体に非常時に役立つ機能が
備わっているものも多いので、
そのまま使うのももちろん良いと思います。
最近はお部屋に馴染むデザインのものも
たくさん販売されているみたいですね…!
ぜひ好みのものを選んでみてください◯

我が家では盗まれて困るものは入れてないので
玄関のすぐ近くに置いていますが、
防犯上のことも踏まえて置き場所を考えるのが
良いかと思います…!

防災リュックの中身はこんな感じです。

元々のセットに入っていたものに
必要なものを足したりしています。
(一部文字が読みづらくなってしまいました;)

私が購入したセットには
ウォーターバッグにもなる
一回り小さいバッグがついていたので、
外出時用に必要なものを分けて入れておき
こちらは車の方に常に積んであります。


ちなみに車には水害時用に避難できるよう
窓ガラスを割るためのグッズも置いています。



②耐火•耐熱ポーチ

以前は夫が持っていた金庫がありましたが、
そこまでの貴重品や大金は我が家にはないので
大きな金庫は不要だと判断して処分しました。

ですが、火災時の対策は取っておきたいと思い
こちらを購入してみました。
通帳やパスポートなどが入る大きさです。
(ちなみに私の持つ口座はすべて通帳レスなので
通帳は入れていません。)

念のため、どこに置いているかは伏せますが
いわゆる貴重品はすべてこちらに入れて
非常時にすぐ持ち出せるようにしています。


③非常用トイレ

今までにも何度か紹介しているものです。
パッケージを裏に向けると
シンプルなイラストと英語の表記になっていて
インテリアの邪魔をしません。

我が家ではトイレの棚に置いています。


中身はこんな感じです。
使い方がイラスト付きで載っているので
もしものときも焦らず安心して使えます。
これ1つでトイレ50回分の備えができます。


④ポータブル電源

PowerARCのポータブルバッテリーです。
液晶がありバッテリーの残量が確認できます。
操作も簡単で感覚的に使いやすいと思います。

色もたくさん種類がありますが、
我が家はコヨーテタンを選びました。
ベージュカラーでお部屋に置いていても
存在を主張せず邪魔になりません。

電源容量については
お部屋に置いても邪魔にならない大きさ

持ち運べる重さを考えて購入しました。
私が購入したものは500whで、公式によると
スマホが28回充電できるそうです。


⑤2wayライト

3coinsさんの防災ライン、SOBANIの
2wayインテリアライトです。
SOBANIは見た目もナチュラルで可愛く
つい揃えたくなります。

スタンドライトもしても使えます。
停電時に手元に灯りが欲しいときに便利です。

オンラインショップでは売り切れですが
店舗にはまだ置いてありました。
SOBANIの他商品はこちらです↓



⑤寝袋

避難時等でも睡眠を確保できるように、
シュラフタイプの寝袋を購入しました。
付属の袋でコンパクトに収容できます。

我が家には予備や来客用の布団がないのですが
先日夫がコロナになって寝床を分けたときにも
私がこちらを使うことで乗り切れました。


ちなみに普段どこに収納しているかというと、
こんなところに入れています。

クッションになる布団収納です。
アウトシーズンの布団と一緒に入れています。
普段使わないものって置き場所に困りますが
これなら邪魔にならず活用もできちゃいます。


以上、おうちの災害時の備え5点でした!

ちなみに私たちは現在賃貸に住んでおり
今後も持ち家に住まない予定です。

理由はいろいろありますが、
災害が起こったときの持ち家のデメリットを
考えての上でもあります。

日本に住んでいる以上、自然災害は
いつか起こる可能性があると頭に置いて
家のあり方や持ち物を考えていきたいです。

地震対策についてはこちらの本も読みました。
分かりやすいのでずっと手元に置いておき
ときどき読み返して理解を深めたい本です。

(本のカバーは外す派なのですが
中がシンプルで他の本に溶け込んでくれます)


ここまで読んでいただき
ありがとうございました*


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?