見出し画像

妊活と仕事の語り場、【#妊キャリ】始まります

この度、妊活当事者のためのキャリア形成支援サービス「妊活キャリア」から、妊活と仕事の語り場【#妊キャリ】をプレリリースしました


【#妊キャリ】とは?

サービス概要

妊活当事者が妊活・不妊治療と仕事のことを語り合う、コミュニケーションサイトです
登録無料でSlackにご招待します

  • 妊活・不妊治療で仕事は辞めないといけない?

  • 働く時間を減らさないと無理かな?

  • 転職って可能?

と言った妊活当事者が感じる仕事の悩みを当事者同士で共有することが可能です
キャリアの専門家へのチャット相談が可能な有料プランもあります
不妊治療と両立しやすい働き方など有益な情報もご提供しています

サービスに込めた思い

2022年、不妊治療の保険適用が開始されたこともあり、国や企業も両立支援に乗り出しています
「働きながら妊活しやすい環境づくりを」その流れはとても喜ばしいことです
でも、「それだけでいいのだろうか」という疑問を持ちました

治療と仕事を両立しやすい環境を整えることはとても重要と考えていますが、それと同じくらい、妊活・不妊治療の当事者それぞれが「納得感を持って自分らしく働けること」「自立したキャリアを歩めるようになること」が大切だと考えています

運営メンバー

全員が以下3つの特徴を持つ妊活 x キャリアの専門家です

  • 不妊治療経験者・当事者

  • 妊活・不妊治療によりキャリアチェンジを経験

  • キャリアの専門家(国家資格キャリアコンサルタント)

妊活当事者の立場を理解し、具体的なキャリア形成サポートが可能です


詳しくは、こちらの記事をご確認ください!
【#妊キャリ】でお待ちしています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?