マガジンのカバー画像

別冊『acyl』~北国のカルチャー系編集部が好き勝手に発信~

15
北国から不定期更新中のウェブマガジン『acyl』編集部がいろいろと書きます。音楽、アウトドア、IT、映画、小説、デジタルガジェット…北海道で暮らす人の「アソビ」を応援するがモット…
運営しているクリエイター

#音楽

【ジャニオタと語る】SEKAI NO OWARIの最新シングルがとってもジャニーズだった、とい…

◾️オタクの返信は大概が長文(画像参照)「なんだ、このとてつもないキンプリ(King & Princ…

黒澤圭介
4年前
24

1月・2月の注目トラック

世界を躍らせるNo.1ヒット・メーカー、ギャランティスがアメリカの人気バンド、ワンリパブリッ…

3

ラヴソングを聴かなくなって

音楽を好きになって、どれくらい経ったのだろうか。 初めて音楽を手元に置いたのは小学校1年…

黒澤圭介
5年前
15

オトナになるということー「成人式」にplentyを思い出す

三連休が終わりました。世の中は成人式の話題で溢れていましたね。 晴れ姿と新成人の決意に溢…

黒澤圭介
5年前
15

LETTERS for「LAMP IN TERREN」 2017-2018 『prologue』

『prologue』LAMP IN TERRENという存在に対し、今までもやってきたように様々なテキストを公開…

黒澤圭介
5年前
51

LETTERS for 「LAMP IN TERREN」 2014-2017

既にアップした、【LETTERS for「LAMP IN TERREN」 2017-2018】を読んでくださったみなさま、…

黒澤圭介
5年前
14

或る音楽ライターのプレイリスト(2018/9/26)

最近買ったCDとここ数日でライヴを観てグッときたバンドに関して書きました。たまたまですが、邦楽のみ。北海道のバンドが二組いるので、そこも是非聴いて欲しいところです。グッドミュージック揃いになりました。 MUSICA在籍時には武道館ライヴレヴューを自ら志願したぐらい好きだったバンドなのに、久々にアルバムを買いました。ごめんなさい。でもその理由は明白で、“栞”が素晴らし過ぎて。女性の喚き声のような歪んだギターとしっかりとボトムを支えるリズム隊で織り成す、クループハイプらしい邦楽

或る音楽ライターのプレイリスト(2018/08/29)

初めまして。北の国のアレコレする編集部『acyl』の黒澤圭介と言います。noteでは初の記事です…

黒澤圭介
5年前
15