見出し画像

''貯食''

最近、小学生の頃を思い出すようにしている。

というのも、11月の終わりに三重県のとある小学校で、講演をさせて頂けることになった。

こんな機会は滅多にないから、本当に嬉しい。

ありがとうございます。

そんなこんなで小学校の頃の記憶を無理矢理呼び起こしてみると、出てくる僕の小学校の頃の思い出…

最近の自分。

遅刻して怒られたり

忘れ物をして怒られたり

ノートを書くのが遅くて怒られたり

置き勉をして怒られたり(今でも思う。置き勉禁止って、意味わかんないよね。)

先生の話を聞かずに、
虫カゴの中のバッタに集中しすぎて怒られたり(だって卵産んでたんだもん!)


これ以上は、書けたもんじゃない。

でもとりあえず言えることは怒られる日々。

散々なシーンばかりだ。

褒められたところよりも、悪い思い出ばかりが思い出されるのはどうしてだろう?

「怒られた」っていう記憶は、大人の僕達が思っているよりも、子供の深層心理に関わるんだろう。

僕は多分、幼少期の大半を、''自信のない子供''として過ごしてしまった。

だが、今となっては、例えば偏差値が低くても、点数が悪くても、IQが低くても…そんなものは自分の人生を生きると決めた瞬間にどうでもよい。

一度決めたら曲げないド根性の方が、百倍大事だ。(どこかの漫画の主人公のセリフみたいに聞こえる)実際偏差値という幻想に囚われているヒマなんて、どこにもないから。


躊躇なんてしなければ。

僕が幼少期を振り返ってみて思うのは、
あの時告白しとけば良かったなぁとか、ピアノ習っておけば良かったなぁとか。

そんな後悔ばかりだ。

大人は、間違いを指摘するのが責務だからたまにはしなくちゃならない。

だけどよっぽどのことがない限り、

なんでもやったら良いし、

子供は子供らしく、突き進めば良い。


子供は、みな天才なんだ。



色んな偶然が、今の僕を引き寄せている。

全部偶然なのだ。小さな頃の自分は「写真家になろう」なんて思ってなかったのだから。

中学生の頃、毎月2冊は欲しい本を買ってくれた母。高校生の頃部屋が水槽だらけになっても何も言わなかった父。毎日森に入った大学生活と、そこで出会った、生き物や自然が大好きな友達。

なんか今更だけど、その導きと、それぞれの想いに感謝しなきゃなと思った。



エゾリスは、秋になるとたくさんのドングリを地面に埋めて、貯食をする。


でもリスは、そのドングリのほとんどの場所を忘れてしまうという。


ドングリはネズミに食べられ、
ネズミにもリスにも食べられなかったものは、やがて地面で芽吹く。

要するに無駄にならない。


貯食。

僕は撮影でうまく行かなかった時は、

「貯食してるんだ」

そう思う事にしている。

(そして次の日には別の方法を試している。)

うまく行かなかったら?

親に怒られた?先生に怒られる?

陰でみんなに笑われる?

うまく行かなくても良い。
怒られてもそんな気にしなくて良い。
大切なのは全て無駄にならないという事。
というか自然には、「無駄」という概念すらないのだ。

埋めた場所を忘れても良い。


そのぶん沢山ドングリ埋めていこう。





小学生の頃を思い出しながら、

そんなことを伝えたいな〜と、思った。

この記事が参加している募集

#学問への愛を語ろう

6,204件

#多様性を考える

27,818件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?