見出し画像

表現をする

お久しぶりです、れおです。
いきなりですが皆さん表現力は高いですか?
私は表現力に乏しいです。
というのも音楽系の仕事に就くために専門学校に通いサウンドエンジニアとしての勉強をしているのですが、音楽を音を扱うプロフェッショナルになるのに表現力に乏しいのはいかがなものか?果たして自分にはそのスキルが十分備わっているのか?と考えたときに一瞬で悟りました。“皆無です”
元々音楽が好きでジャンルにこだわらず幅広くインプットしていたのですがさらにどんな音楽や要望にも答えられるエンジニアになるためより一層意識をして音楽以外の面でもインプットすることを心がけていたので、吸収する力と自身のもつデータベースにはそれなりに自信があります(とは言っても年齢の割にという意味でまだまだ知らないことたくさんあるなと思っています)

がしかし努力して培ってきたその感性(感受性)を表現するということを積極的にしてこなかったので今になって必死で色々チャレンジしている次第です

具体的に

表現するために1番最初にやったのは歌です。私自身音楽も歌うことも好きだったので楽しく継続できています。ただ、上手ではないので上手く曲を表現出来ず苦戦しています。技術を持ってしてそれを駆使してやっと表現できるんだということに気が付いてからは、別に誰に聞かせるわけでもないですが練習をしています。最近はYouTubeのしらスタさんの動画が非常に勉強になるので動画を見ながら発声や表現について練習しています。

次が作詞作曲です。元々家にあるアコギをよく弾いていて弾き語りなど趣味程度でやっていた物を自分でもやってみようと始めたのがきっかけです。
一人暮らしをしてからはギターと離れ離れになってしまいましたがmidi鍵盤で打ち込みで制作したりしています。どうしてもパクリ感が否めず毎回苦戦します。オリジナリティって難しいですね。ちなみに画像は今書いたいと思っているギターです。

上記2つは昔から趣味でやっていたものの延長線みたいな感じですが、ここからはここ最近始めたものです。
まずは喋ることです。詳しく説明するとライブのレポートです。
ありがたいことにご縁がありとあるラジオ番組内のコーナーを担当させていただけることになりそれが運よく表現力を高めるのに適していたのですが、ライブを見てそのレポートをするという簡単なものです。
しかし数分という限られた時間で自分が受け取ったものを言葉だけで伝える。さらにはあったことを淡々と述べるのではなくオリジナリティを出さなければならないという実際はとても難しいことです。
今は緊張したりはしなくなりましたが、回数を重ねるたび反省点が浮かびます。精進です。

そしてこのノートです。思ったことをつらつらと書いているだけではあるのですが、文章の構成だったり、ワードチョイスだったり考えるその工程が今までしたこなかったことだと思うととても経験になっていると思います。
あとはタイピングがどんどん早くなっているのもいい経験です。
そもそも自分の考えとかを聞かれたりはたまた発表する場がないと喋らないタイプで、数年間誰にも言わなかった考えなどザラにある人間でした。
だからこそ今こうしてつらつらと書いているだけでも経験になっている気がします。

そして初めて間もないのがインターネット小説です。
元々本を読むのは比較的好きで、特に短編小説が好きだったのでインターネットで気軽にそれを自分でできるならと軽い気持ちで始めました。
実際にやってみて、話の流れや細かな設定など気を配ることがたくさんありこれもまた苦戦しています。
書いては消して、書いては消してを繰り返しようやく出来た!と思って公開してみて翌日読み返すと「なんだか薄っぺらいなあ」とか「辻褄があってないというか強引というか、、、」なんてなったりします。
綺麗にかける人尊敬します。

このほかにもスキルアップが主な理由ではあるものの動画編集の練習をしてみたり、俗に言うイラレフォトショの練習なんかも表現の練習になっている気がします。

表現することの大切さ

正直そんなしなくてもいいんじゃない?って思う人や、表現力は才能だからって思う人もいるかもしれません。
しかしインターネットが爆速に浸透してネット上で個人がフィーチャーされたり、一般の人でもざまざまなことが出来る、始められるようになった現在
一人ひとりに求められるのは独自の感性やオリジナリティなのだと思います。
だからこそ、表現出来るだけのスキルとそれを使いこなしてオリジナリティを出していく事が自らの価値を高めてくれるのだと思います。

国民的名曲世界に一つだけの花の歌詞に
“ナンバーワンにならなくてもいい 元々特別なオンリーワン”
とあります。
もちろんそうだと思いますがそれを自らが引き出していかなくてはオンリーワンの真価は発揮されないんだと思います。

表現することは難しいしスキルも全然未熟だけど、少しずつ頑張っていこうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?