上毛の旅

画像1 奥四万湖(四万川ダム)。なぜ青いのか、まだはっきりと解明されていないようです。そのブルーは太陽の光の加減で、さまざまな顔を見せてくれます。今日は深い深い青で、神秘的な体験ができました。
画像2 四万温泉・積善館より。ここも千と千尋の神隠しの舞台のモデルとなった場所だそうです。一緒に行った方は、九份、道後温泉などと聖地巡りをしているにも関わらず、映画の内容は全く覚えていないようです。笑
画像3 桃太郎の滝。まさに「われても末に逢はむとぞ思ふ」。巡り合った場所がこんなに美しい湖だったら……なんて、年に似合わぬことを考えました。
画像4 四万の甌穴群。この穴を水と石があけるのに幾千年幾万年かかるそうです。今の人間の技術ならきっと一日もかからないでしょう。でもこのような無造作な自然美を追求、演出しようとしたら、一朝一夕ではいかないと思います。

ご支援頂いたお気持ちの分、作品に昇華したいと思います!