マガジンのカバー画像

自由活動家の記録 Vol.2

34
日記、エッセイなど今伝えたいことを書いていきます。自由活動家の記録Vol.1に続いてVol.2もお楽しみください〜♫
運営しているクリエイター

#自由

自由な生活

自由な生活

世の中は、なんでもできる時代になっている。

だが、そのことを本当に知っているのは、ごく一部の限られたものしか知らない。

ごく一部の限られたものだけが、夢を叶えて、必要であれば、財を蓄えて、時間やお金に縛られることがない自由な生活をしている。

誰もが自由な生活が出来ることを私たちは、知っておく必要がある。ただ、それには確実に準備期間や自分の生活を変えていく時間(努力)が数年や数十年必要になって

もっとみる
ルール

ルール

ルールや決まり事は、たくさんあってもいい

ただ、ルールに縛られてはいけません

ルールは、人のためにあるのだから

自分のためにもルールを活かしましょう

作業をするときの良いルールは、新たな時間を作ることが出来ます

ルールを作らずに、作業を闇雲にしてしまうと、もしかしたら、目的すらわからなくなってしまうかもしれません

最初のうちは、遠回りをしてもいいですが、

次第に見えてくるものがあれば

もっとみる
幻聴

幻聴

耳にこだまするあの音はなんだろう?

いつも聞いているようで聞いていない音である。

それは、ある一定の波を持った音である。

静かな時ほど、大きく聞こえ、

うるさい時ほど、小さく微かに聞こえる。

夜、電気を消してぼーっとしている時や

普段、リラックスをしている時に

聞こえてくる音である。

あまり聞きなれない幻聴は、霊からの言葉のように聞こえるかもしれない

知っている音であれば、不安に

もっとみる