見出し画像

双極症と共に歩む人生(12)

急に暑くなってきた今日この頃。
やることが溜まってきてかなりストレスだったが、のんびりしていたらだいぶ楽になった。
メールやブックマークなどを整理したのも良かったかもしれない。
最近GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートにも要らないことまで書き込んでいる気がするので、それも整理しよう。

予定も詰め込みすぎなのかも。
エッセンシャル思考を思い出して、精神的なゆとりを取り戻そう。

アメブロの方は書こうと思うネタはたくさん思いつくのだけど、なかなか完成しない。
なのでこちらにあれやこれやと書いている。
こっちは何も考えずにほとんど思考停止状態(無意識下ではそんなことないと思うが)でどんどん書いている。
なので文章が支離滅裂だし、ネガティブなこともどんどん書いてしまう。そんなこと自分の日記にでも書いてしまっておくか、noteに書くにも非公開にしておけよ、と言われそうだが、なんとなく非公開だと落ち着かない性格だ。
かといって削除してしまうと、記憶力が悪いので、過去に自分が何をしたか、何を考えたかすぐ忘れてしまい成長がない。

私の文章を読んで不愉快に感じる方は、お手数ですがフォロー外してください。

いろいろ書きたいことはあるけど、ついにスマホを機種変することになって、おサイフケータイの引き継ぎ手続き(これめんどくさいの、いい加減どうにかならないのか?)とかしなきゃならないので、今回はこれにて。

皆さんどうぞお元気で。

まだまだひよっこライターなのに、既に「サポート」してくださる方が現れました。 応援の意味と思い、感謝を忘れずに楽しいnote生活を続けていきます。