見出し画像

work out

最近はずっと東京の自宅で過ごしています。調子はとっても良好です。
生活リズムを取り戻しつつあって、毎日ではないけれど、朝6時に目が覚めます。それから朝ごはんを食べて、図書館へ行く支度をし、9時に自宅を出発。こんなにたっぷりの時間を取れることなんて人生で滅多にないことなので、ここぞとばかりに一日中英語の勉強に励んでいます。
勉強って記憶の定着が一番難しくて、1時間机に向かっては15分図書館の周りを散歩、覚えた文法を頭の中で復唱しながら、小径を歩く。
歩きながら、道沿いにたくさんの花が咲いていて、紫陽花、ひまわり、ノウゼンカズラにウツギの大輪。強い日差しを感じながら、自由な日常の幸せを噛み締める。思えば、焦る気持ちはとっくにどこかへ行ってしまったな。

みなさんはもし数多ある時間を手に入れたとしたら、一体どんな一日を過ごしますか?いずれにしてもそれは、あなたにとって無くてはならない人生のまわり道なのかも知れません。
よき日々を。
Snow


I have been at home in Tokyo all these days. I feel very good.
I am getting my life cycle back and I wake up at 6:00 am, although not every day.Then I eat breakfast, get ready to go to the library and leave home at 9:00 am.
It's not often my life that I get such plenty of time, so I take this opportunity to study English all day long.
The hardest part of studying is memory retention, so after an hour at the desk, I take a 15-minute walk around the library, reciting the grammar I've leaned in my head as I walk along the path.
As I walk, I see many flowers along the path, hydrangeas, sunflowers, and  nouzenkazura large flowers of Japanese deutzia.
Feeling the strong sunlight, I feel the happiness of free everyday life.
Thinking back, The feeling of impatience has long since gone.  

If you had all the time in the world, what would you do with your day?
It may be an indispensable detour in life for you anyway.

Have a good day.
Snow



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?