見出し画像

時間を価値に変換できているか。

そもそも時間から価値を創造できているのだろうか。
タイパという言葉をよく聞くが、なぜそんなに時間が必要なんだ。
何を目的に時間を使う?

最短距離ではないといけないのか。
回り道をしてはいけないのか。

特にしてはいけない理由はないのではないか。

勝手にみんなが言っているだけだ。
周りの意見が自分の意見でいいのか。
それは本当に自分の時間を使う目的か。

だから何が目的だ。
結局は、人生の幸せだろう。

自分の幸せの理由を他人の意見にしていないか。
初めから向く方向が間違っている。

時間を勉強のために使う。
なぜ?
いい学校に入るため。
仕事ができるようになり評価してもらうため。
ほら、他人の評価基準で生きてる。時間を使ってる。


評価してもらうと何が良い?


人より上に行けて嬉しい。優越感。
評価してもらったのは自分の実力だ。努力していない奴が悪い。
落ちこぼれるのは自己責任だ。
そういった考え方は、必ず自分より下のものがいないといけない。

限りあるものを奪い合って、限られたものしか幸せになれない。
そんな時間の使い方は正しいのだろうか。

他人からの評価のために時間を使うのは無駄ではないのか。
結果として、誰かを蹴落とすことになったとしてもその時間は正しいか。
”自分はそんなつもりではない”
見えないものは見なくても良いのか?

あなたの時間の使い方が誰かを傷つけることになっている。
その自覚はあるか。
見えない他人の評価を作り出している。
そう考えたことはあるか。

その時間は価値を想像できているか。

他人の評価というものは人間が作り出した幻想だ。


評価基準が複雑に絡み合い、ランダムに評価される。
何かに似ていないか。
ギャンブルだ。SNSもそうだろう。
全人類が壮大なギャンブル、SNSにハマっている。
はるか昔からだ。

生存するために必要だったのだろう。
優秀な人が生き残り、使えない人が死んでいく。
食料も限られていたため、人数が間引かれるのは都合が良かったのだろう。
今同じことをする必要があるのか。

種の生存のために遺伝子に刻み込まれているのかもしれない。
みんな知らぬ間に本能に従って生きているんだ。
動物と同じだ。
せっかく考える頭を持っているのに、遺伝子に考えてもらっている。

みんな不安そうだ。
もう間引かれる危険はないのに。


今ありもしない危険から身を守るために時間を使っている。


みんな不安そうだ。
間引かれないためのステータスを得るために必死に努力している。
その時間は何を生み出している?
感じる必要のない不安を拭うためか。

ありもしない不安をなくすためか?
その価値はどのくらいある。
定年になれば全てなくなる。自慢話にしか使えない。

価値とはなんだ。
誰かが喜ぶことをすることだ。

不安をなくすことが価値か?

ではその時間は無駄ではないか。
なにも価値を生み出していない。


感じる必要のない不安に気づき、自分の時間を取り戻すんだ。


遺伝子に刻まれているんだ、抗うのは難しい。
ただ認識することはできる。これは遺伝子が言っているんだなと。
自分の意思ではないいんだ。
人間全体が生き残るための本能だ。
もう生き残ろうとする必要はない。
不安になる必要はない。

好きなことに時間を使って良い。
何をするにも不安なことはない。
あなたの好きなことが誰かを喜ばせる。

他人の評価から生まれた時間は、不安しか生み出さない。
椅子取りゲームはもう終わっている。
みんなで共有する時代だ。
競争は終わったんだ。

あなたの時間は価値を創造できているか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?