見出し画像

職場の教養 6月12日 雨の名前

多くの地域で途切れることなく雨が降り続く、梅雨の季節となりました。
梅雨の時期はカビが発生しやすく、掃除や洗濯を煩わしいと思う人も多いのではないでしょうか。そのためか、中国では梅雨を黴の雨で「黴雨」と表記します。
また、…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年6月号より引用

【今日の心がけ】
梅雨を楽しみましょう


【1】このnoteについて

職場の教養を導入している某サービス業の会社で15年間勤務していました。その15年間で得たノウハウを元に、自分の話したコト、ほかのヒトが話していたイイ話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。

それってサービス業向けのスピーチ内容じゃないの?

と思われるかもしれませんが、有料記事に書かれている内容は、業種、性別、年代を問わず誰でも話せるような内容にリメイクしています。
ですので…

①職場の教養を読んでも感想が思いつかない
②朝礼当番の日が憂鬱
③いつも同じようなスピーチになる

という方は読んでみて欲しいです。
朝礼当番が月に2回以下の方は…

自分の朝礼当番の日だけ単品購入(100円)
それ以上の回数の方は定期購読(月/299円)

が、おススメです。
毎日更新していますのでぜひご登録をお願いします!

【2】 著者の個人的な感想

梅雨の時期はどこにも出かけられなくてつまんないですよね。まあ、晴れれてもウォーキングに行くくらいですが…。毎月ゆとりをもって旅行に行けるくらいの売上を作らないと…ですね。

とまあ、多分に洩れず私も雨はキライなんですが、紫陽花だけは雨の日のほうが風情があるなあと思って雨の日に見に行きます。紫陽花の彩りと、観光客が持ってるカラフルな傘の色がイイ感じに写真映えします。そうそう、iPhoneじゃなくてちゃんとしたカメラも欲しいんですよ。やっぱり早く売上を…。

あと全然関係ないですが、梅雨になると決まって漫画『感染るんです』のコレを思い出してしまいます。このnoteには、これからもちょいちょいこの漫画ネタが出てくると思います笑

小学館:漫画「感染るんです」より

さて朝礼では。
どんなに嫌がっても雨は自分の意志でどうにかなるものではありません。だったら雨の日だからこそ楽しく過ごせる何かを探してみましょう。
仕事も同じですね。イヤな仕事が続く日があるかもしれませんが、嫌がったからとてその仕事が消滅するわけではありません。梅雨も仕事も楽しむ工夫をしましょう。

有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に原稿を書いています。
ぜひご購読をお願いします!


【3】 意見を述べてみよう

梅雨の時期は、生活する上で何かと面倒なことが増えるので…

ここから先は

558字

¥ 100

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!