見出し画像

職場の教養 9月28日 悩み事が生じたら

デール・カーネギーの著書『道は開ける』の中に、悩み事が起こった場合には、「何を悩んでいるのか」と、「思いつく限りの解決策」の二点書き出し、一番と思う解決策を実行すれば良いと述べられている箇所があります。
Aさんはその個所を読んで以来、判断に迷うことがあると、すぐにその二点を書き出すようになりました。
以前は…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養9月号より引用

【今日の心がけ】
問題点と解決策を書き出しましょう


【1】朝礼のイメージを変える

こちらのページで職場の教養を用いた活力朝礼の感想を述べるためのコツを書いています。まずは朝礼のマイナスイメージをニュートラルに戻しましょう。

【2】 著者の個人的な感想

書き出すことはしませんが、この二点はいつも頭の中でまとめるようにしています。

が…それって限界がありますし、まとまらないこともあるんですよね。だから面倒でも書き出してみるのは解決のための最善の方法かもしれませんね。

SWOT分析がそれに近い方法でしょうか。
↑リンク先はマンガでわかりやすく説明していますので、やったことない方は試してみてくださいね。

もし職場の教養に書いてある方法を実践してみて、結果、解決できなかったとしても、現状を把握して整理できれば次のステップに進めるようになります。一歩前に進んだ結果が芳しくなくても、挑戦することに意義があると私は思います。失敗したとしても問題点が一つ減るわけですから、時間はかかるけど確実に解決策までの道のりが縮むはずです。

いちばんダメなのはなんもしないことですね。だからできることからやってみましょう~。


有料記事は30秒から1分程度で話せる
内容で書いています。ぜひ購読をお願いします。
初月無料ですので、まずは1か月お試しください。

↓職場の教養の感想はこちら↓
毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!
これを読めば3分で解決。
朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方は
ぜひご登録ください!


【3】 意見を述べてみよう

悩み事が生じたとき、決まって起こしてしまう自分の行動として…

ここから先は

473字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!