見出し画像

職場の教養 10月18日 立つより返事

「これをお願いできませんか」と相手に頼みごとをした際に、間髪入れずに「はい、承知しました」と返事をされたらいかがでしょう。そうした際に、〈気持ちがよかった。またお願いしたいな〉と思うことでしょう。
たかが返事を思う人がいるかもしれません。間髪入れない返事と、そうでない返事とでは、相手に与える印象は異なるものです。忙しい時に、いい加減な返事をしていると…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養10月号より引用

【今日の心がけ】
間髪入れずに返事をしましょう


【1】朝礼のイメージを変える

こちらのページで職場の教養を用いた活力朝礼の感想を述べるためのコツを書いています。まずは朝礼のマイナスイメージをニュートラルに戻しましょう。

【2】 著者の個人的な感想

私もあまり人のことは言えませんが、何かを依頼したときに「ええぇ…」から入るヒトいますよね。受けること自体はやぶさかでないのですが、すんなり受け入れられないと「ええぇ…」が出ちゃいます。あと、受けたくないときも出ちゃいます。

私の場合は、例えば仕事を同時に10個できるとして11個目の仕事を受けるときに口にも表情にも出ちゃってると思います。でも受けるのがイヤなんじゃなくて、どうやったら受けられるかを「はい」と返事をする前に間を取るための「ええぇ…」です。

でもそんなことは相手に伝わるはずもなく、悪い印象に伝わってしまうでしょう。

ですから今日の心がけのように、間髪入れずに返事ができるようにトレーニングしないとですね。

頑張ってみます。


有料記事は30秒から1分程度で話せる
内容で書いています。ぜひ購読をお願いします。
初月無料ですので、まずは1か月お試しください。

↓職場の教養の感想はこちら↓
毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!
これを読めば3分で解決。
朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方は
ぜひご登録ください!


【3】 意見を述べてみよう

すぐに返事をしてくれる人はやっぱり安心できます。声を掛けてもすぐに返事してくれないヒトとか、「ええ~…そうなの? わかったわ」みたいに…

ここから先は

418字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!