見出し画像

職場の教養 6月23日 嗜好の客観視

たまには変わったものを食べようかと、何か新しいことを始めようと思っていても、人は意外と同じことを漫然と繰り返してしまうものです。
Tさんは…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年6月号より引用

【今日の心がけ】
自己の習慣を見直しましょう


【1】このnoteについて

職場の教養を導入している某サービス業の会社で15年間勤務していました。その15年間で得たノウハウを元に、自分の話したコト、ほかのヒトが話していたイイ話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。

それってサービス業向けのスピーチ内容じゃないの?

と思われるかもしれませんが、有料記事に書かれている内容は、業種、性別、年代を問わず誰でも話せるような内容にリメイクしています。
ですので…

①職場の教養を読んでも感想が思いつかない
②朝礼当番の日が憂鬱
③いつも同じようなスピーチになる

という方は読んでみて欲しいです。
朝礼当番が月に2回以下の方は…

自分の朝礼当番の日だけ単品購入(100円)
それ以上の回数の方は定期購読(月/299円)

がおススメです。
毎日更新していますのでぜひご登録をお願いします!

【2】 著者の個人的な感想

私もありますあります。新しいコトを始めたいのにいつもと同じコトをしてしまうコト。結果、新しい経験や知識が増えていかないんですよね。私はアニメや漫画が好きなのですが、最近はなるべく新しい作品に触れるようにしています。普段は絶対観ないようなジャンルの作品にも挑戦してみたり。…あ、でもスポーツ作品は避けてるかも…。

そうやって自分を客観視してみると、どうやら私は勧善懲悪の『水戸黄門』みたいな作品が好きみたいです。絶対的な力や権力が欲しいとか、優越感に浸りたいんですかね笑
毎回『この紋所が目に入らぬか!』と、最後はワンパターンなトコもわかりやすくて好きな理由の一つかも。アニメで言えば、アンパンの男がばい菌を殴りつけて倒すあの作品が好きです。

というワケでまとめると、私は不変的な作品を好む傾向にあり、結末が定番でわかりやすい内容の作品を好んでいます。ホント、どんだけ変化に弱いんですかね…私は。Tさんを見習って生活習慣に変化をつけるように心がけます。

さて朝礼では。
今日は自分の働きぶりを客観視してみましょう。仕事をルーティンのように漫然と進めていませんか? 毎日自分がやってるコトなら客観視しやすいはずなので試してみましょう。そうやってトレーニングを続ければ、新しい何かに挑戦するときも、きっと多角的にモノを見られる自分になってるはずですよ。

有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に原稿を書いています。
ぜひご購読をお願いします!


【3】 意見を述べてみよう

今日は嗜好を客観視…ということで、自分を客観視してみた結果…

ここから先は

613字

¥ 100

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!