マガジンのカバー画像

職場の教養 感想

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思っ…
¥299 / 月
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

職場の教養 5月1日 風習を知る

沖縄県では、親族が一堂に会して墓前で小駒宇お祝い行事の「清明祭」など、旧暦の行事が大切に…

Lilium
2年前

職場の教養 4月30日 今に生きる

真剣に悩めば悩むほど、どうすればよいのかわからなくなる時があります。 京都・大徳寺の再建…

Lilium
2年前

職場の教養 4月29日 昭和の日

本日は「昭和の日」です。 国民の祝日に関する法律によると、「激動の日々を経て、復興を遂げ…

Lilium
2年前

職場の教養 4月28日 自然に親しむ

古くから登山客に親しまれてきた東京都八王子市に属する高尾山は、年間300万人が訪れ、登山者…

Lilium
2年前
1

職場の教養 4月27日 苦い薬ほどよく効く

念願な叶い出版社に入社したTさんは、初仕事となるインタビュー記事の制作を上司から指示され…

Lilium
2年前

職場の教養 4月26日 チューリップ

色鮮やかなチューリップは、花も葉もシンプルで美しく、世界中で親しまれている春の花の代表的…

Lilium
2年前
1

職場の教養 4月25日 武将から学ぶ

島津家17代当主の島津義弘は、薩摩藩の礎を作ったとされる戦国武将です。 義弘は関ケ原の戦いで西軍が敗走を始めた際、撤退せずに徳川家康の本陣を目指しました。それは「島津の退き口」と呼ばれ、全国に名を轟かせました。 その義弘が残したとされているのが「薩摩の教え・男の順序」です。これは経営者の幹部社員だけでなく、普段から大切にしたい人生の心構えといってもいいでしょう。 義弘は…(以下略) 【今日の心がけ】 常に挑戦する気持ちを持ちましょう 【1】朝礼のイメージを変えるこちらのペ

職場の教養 4月24日 AIと心

AI技術(人工知能)の発展が目覚ましいこの頃は、様々な機械にAIが搭載されるようになりました…

Lilium
2年前

職場の教養 4月23日 自転車の働き

M氏は自宅から最寄りの駅まで、電動アシスト自転車で通勤をしています。 自宅から駅までは片道…

Lilium
2年前

職場の教養 4月22日 アースデイ

本日は、地球環境について考える日として制定された記念日「アースデイ」です。日本では、別名…

Lilium
2年前
2

職場の教養 4月21日 顔を見れば

一億人以上の顔分析データをベースに、人の性格や行動パターンを研究している学問に「相貌心理…

Lilium
2年前

職場の教養 4月20日 良かれと思って

情熱を持って仕事をするには、自分が手掛ける仕事への思い入れが必要ですが、さらに良い仕事を…

Lilium
2年前
1

職場の教養 4月19日 人柄の良い人

「人柄に触れて温かい気持ちになった」「あの人の人柄が好きだ」など、「人柄」という言葉を使…

Lilium
2年前

職場の教養 4月18日 つながりを意識する

私たちは日ごろ、様々な「縁」の中で暮らしています。 最も身近なつながりは、親子や兄弟といった家族を基本とした「血縁」です。一方、居住している場所を基本のつながりとすることを「地縁」といいます。 日本における村社会は、この二つが協力に絡み合った集団で、日常生活は元より、神事や冠婚葬祭、防犯などに効果を発揮していました。 しかし…(以下略) 【今日の心がけ】 様々な縁に意識を向けましょう 【1】朝礼のイメージを変えるこちらのページで職場の教養を用いた活力朝礼の感想を述べるため