見出し画像

ハワイ旅行記③ | ハワイに行ったら絶対に食べてほしい!おすすめグルメ3選

この記事では私が感動したハワイグルメを紹介します!
初めてハワイに行ったので、王道すぎるお店たちです…
(ハマったらずっと同じものを食べたいタイプなので、この3つのお店をほぼ毎日ローテーションで食べてました笑)

ハワイ通の方、おすすめのお店あったらぜひコメントで教えていただけると嬉しいです!

①Nalu Health Bar & Café

まずはアサイーボウル!
2023年にホノルルのベストアサイーボウルに選ばれた『Nalu Health Bar & Café』
ハワイでたくさんアサイーを食べましたが、ここが1番美味しかったです!
Kakaako / Kailua / North shore / Waikiki に店舗があります。Waikikiの店舗はロイヤルハワイアンセンターの近くにあり、アクセスも抜群です。

1番人気のNalu Bowl
Largeサイズで$16.75でした。
見た目もすごく綺麗ですが、とにかく味が美味しい!
オーガニック食品を使っているので、体にも良いです◎


②POKE & BOX

次はこちらもハワイといえばのポケです!
私はアラモアナセンターの中にある『POKE & BOX』というお店がお気に入りでした。

L1のフードコート内にあるのですが、出口近くの死角にあるのでかなり見つけづらかったです。

定番メニューもありますが、
自分でカスタマイズすることもできます!
滞在中2〜3回食べたのですが、
毎回マカイボックス($17.99)を選びました!
写真を見るだけでお腹が空きます…


③Giovanni's

続いては!
旅行本のハワイおすすめグルメのページで、確実に登場する『Giovanni's』です。

ハワイのグルメについて調べると、何度も何度も出てくるので正直あまり期待していなかったのですが…
一口食べた瞬間、「こりゃ人気になるわ〜」と納得してしまい悔しい気持ちもありました。
そして、衝撃的な美味しさでした!

私が行ったのはカカアコの店舗で、Hマートという韓国スーパーの2階フードコート内にあります。
Giovanni's といえば、ノースショアの店舗ですが、ワイキキからは遠い&かなり混むそうなので、こちらの店舗がおすすめです!

Giovanni's の名物?の落書き
カカアコにもちゃんとありました!
王道のSCAMPI($16)を注文!

突然ですが…
皆さんはガーリックシュリンプの殻は剥いて食べる派ですか?そのまま食べちゃいますか?

殻にもソースがたくさん付いているので、「そのまま食べた方が美味しいんだろうなぁ」と思いつつ、私は剥いて食べました。

剥いて食べる派の方がいたら、Giovanni's に行く際には『ビニール手袋』と『ウェットティッシュ』を持っていくのをオススメします!
剥く時にガーリックが爪の間に入り込んで、かなりカオスな状況になります。

私は奇跡的にビニール手袋があったので、手の汚れを気にせずに美味しくいただけました!
(カオスな状況になりそうだ、とガーリック苦手な夫が日本からビニール手袋をこっそり持ってきていました笑)

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,492件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?