見出し画像

未来を想像して不安に思っている事は大抵起こらない事に気づいた

一年前に適応障害になった。
始まりが重すぎてここで離脱する人もいるだろうが
ここを避けては通れないw

メンタルクリニック・・一生縁がないと思っていた場所。
適応障害ですね~。とほっそい目の先生にナチュラルに言われた。

はい・・・?いやいや数日前まで元気にバリバリ
笑顔で仕事してましたけどなんか適当に診断名
つけてませんか????が心の中のわたし。

一睡もできずに朝になった3日目でようやく
これはヤバいと気付いたので渋々病院に行き、
睡眠薬を生まれて初めて処方された。
ここで受け入れたら闇落ちする!
それがお前ら精神科のやり方やろ!と
反骨精神で薬飲まず仕事にフラフラで行く。
がしかしこんだけ寝てないとそりゃ使い物にならん。
頭働かん、自分が何喋ってるかもわからん、ミスる→強制帰宅

一週間後もほっそい目の先生に、
数か月お休みした方がいいですね~悪化すると
うつ病になりますよ~とまたナチュラルに怖い事言われる。

休む=逃げ 
だと思っていた私にとって休職は想像もしていなかった事態だった。
休むことでそれが癖になって、元の世界に
戻ってこれなくなる事や、今まで築いた地位が
崩れてしまうこと、精神的に弱い人間だとレッテルを
貼られてしまうことが怖かった。
いつも明るくてかっこいい自分でいたかった。

黒く陥没したまぶたの下のクマに
ファンデーションを厚塗りしていたわたしに
ついに旦那の堪忍袋の緒が切れたw
「そんなんで来られても会社は迷惑じゃー!!!!」
強制休職スタート

休み慣れていない人間が急に数か月足を止めるとどうなるか?
マジで何したらいいのか分からないんですよw
それくらい自分の人生が、脳が、仕事で埋め尽くされていた。
人間って暇になると何をするかというと、悩む。
考える時間があると無駄に悩んでしまう。

皆が一生懸命働いているのに自分はこの年で動けず寝たきり。
働いていない自分に何が残る?
今日も眠れなかったらどうする?
いつ復帰できる?
先の事ばかり考えては不安になり、
休んでいるのに休んだ気持ちにはなれなかった。

2か月後やっと薬が効くようになり、
復職をした。今思うと行き急いでいた。
会社に行く前は、周りにどんな反応をされるか怖かった。
顔に似合わずチキンである。

復帰したら、みんな温かく迎え入れてくれたと同時に
前よりも会社が忙しくなっていて、
私に気を遣うどころではなかった。
数日後私がいる事はあっさり受け入れられ日常になった。

その後どうなったかというと1か月後にまた
パッタリ睡眠薬が効かなくなり、再度休職。
休職期間の期限は6か月。それまでに何としても治すしかなかった。

半年間、毎日空白の時間の中で考え続けていた。
新しい勉強に手を出してみたり、苦手だった家事も極めた。
あの時考えた不安をもし文字にしていたら
とんでもない鬱日記が100冊ほど積みあがっていたと思うw

そして6か月後復帰のタイミングでどうなったかというと、
まさかの妊娠発覚。えw
子供は出来ないと思って諦めていたのに、まさかのでした。
この悩み続けてきた6か月間を全て覆すこの事態。

会社は退職した。
そしてまさかの妊娠と同時に薬なしで眠れるようになり今に至る。

一年間毎日、色んなことを想像しては悩み不安になってきたが、
未来を想像して不安に思っていた事は一年後何も起こっていなかった。

一度復帰した時も、自分が思っている以上に周りは寛容だったし、
6か月後の復職の為にもがいていた私は今お腹の大きな母になっている。
先の事は誰にも分からない。
想像して勝手に不安になるのはもう辞めた。
その時に起こった事で悩めばいい。
30代になり病気にならないと気付けなかった事だった。
それだけで人生がすごく楽になった。

もちろんまだ病気が治ったわけではない。
子供が生まれた後も病気と向き合いながらの子育てになるかもしれない。
でも、もう先の事は考えていない。
その時の問題をひとつひとつ解決していくだけだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?