見出し画像

16歳になった日、ケーキ

 こんにちは、今日バースデーガールの月瀬理依です!ハッピーバースデートゥーミーです!5/28という誕生日を、私は結構気にいってます。高校生になってから毎年定期テストにサンドイッチされてしまうのは悲しいですが、部活がお休みな分家族で過ごせるし、中学生のころはテストの振り替え休日で夢の国に友達と行ったり、小学生の頃は運動会の日と被ってみんなでわいわいお祝いしてもらえたりしたからです!(単純に私は周りの人に恵まれていた!)また、お正月に立てた目標が全然達成できていなくても、半年たったところで、〇歳の目標を立て直して、知らん顔できるからです。あと、4月に新たな人間関係が気づかれたとして、誕生日がいい感じに知れ渡ってくる時期だし、また、誕生日おめでとうと言ってもらったときに会話をつなぐことで、より関係性を深めるきっかけにできていいですよね。そんなわけで、私は幸せです!はい!(?)

 前置きはこれくらいにして、みなさんお待ちかねのケーキのお話ですが、実は、金曜日の学校帰りにピエールエルメのケーキを買い、誕生日前日に食べてしまってました…それほどまでして食べたかったケーキ、というのがこちら!ミルフィユイスパハンです。

ミルフィユイスパハン

 そこらへんのミルフィユとは格が違う貴族な風貌をしている…まず、見た目が美しすぎる。このメルヘンな色合い、美しい花びらの形。私がまあまあな距離を歩いてきたというのに、なぜこれほどきれいな形を保てているのだ…ケーキをひとすくい、口に入れた瞬間、思わず叫んでしまいました。口中いっぱいに吹き荒れる初夏の風!口中がいきなりローズガーデンになります。それでいて、バラの香りが上品で、さくさくと食感を楽しんでいるうちにフランボワーズの酸味とバターの香りと混ざり合う。きっと、幼少期にバラ園のある宮殿に住んでいれば、そのころを思い出したんだろうな、という味です。ケーキを食べて違う世界にテレポートした経験は初めてでしたね…ピエールエルメさん、結婚してくれ、いや、エルメ一族の誰かでいいや。そして、正月の集まりみたいなやつで(海外にはそんなのないのかな)私にたらふく新作のケーキを振舞ってくれ…と思いました。バースデーガールの特権を利用して、父と母の分も一口ずついただいたのですが、これがまた、私を違う世界に連れて行ってくれたのでした。もう、これからケーキはエルメ一択ですね。ああ、全種類全制覇したい…そのために、富豪になるんだ…と決心しましたね。幸せな誕生日前日でした。

 さて、当日はまじめにテスト勉強…ではなく!久しぶりのうたのひ、初めのての評、気になっていたデザイン本の購入…など、16歳、これはこれで良いスタートを切れたのではないでしょうか。私の部活の先輩であり、私の大尊敬している人でもある人が、できることはなるべく多いほうがいいとおっしゃっていて、そしてその人がほんとになんでもできちゃっていて、憧れているので、16歳は、できることを増やして、あらゆる面を磨いてき、きらきら輝く人間(なんか言い方きもいな、光る虫見たい)を目指していきたい、と思っているんです!とりあえずnote毎日更新という小さな目標は今のところ達成できているようです。あと二日頑張れば三日坊主は克服ですね。それではまた明日!お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?