見出し画像

致死率90%⁉︎難関すぎるダンジョンを攻略しよう!ダンジョンクエストクラシックの紹介✨


難攻不落なダンジョン【ドラゴンファイア・ダンジョン】

ここには莫大な財宝が眠っている。
ドラゴンが目覚める前に、日没が来る前に財宝を持ち帰り脱出をしなければならない。そんな勇気がキミにはあるかっ!!!

男心をくすぐるほぼクリアできないボードゲームの紹介です✨

それがこちらっっ👻

ダンジョンクエストクラシック

株式会社アークライト

プレイ人数 1〜4人

プレイ時間 60分

対象年齢  14歳

【どんなゲームなのか】

冒頭でも触れましたがほぼクリアできないダンジョン攻略ゲームです

道なき道を進んでいきます

そこには地下に落とされたり

モンスターが現れたり急に壁の部屋で遠回りを強制されたり

とにかく様々な障害にぶつかります。

ただでさえ死亡率が高いのに日没までに来た道を帰って脱出しなければ死亡とみなされてしまいます👻

スパルタすぎる!!!

でもこれがやみつきになりますよね🙈

【コンポーネントの紹介】

まずは説明書ですね!

ビギナーズガイドが初めてやる方用の簡単なルール説明

リファレンズガイドが細かな例外用ルールブックです!

デザインも初版と第二版のパッケージを採用していてとてもカッコよくて迫力がありますよね✨

しっかりと分けられているのが優しさを感じますね!
(ゲームは厳しすぎますけど・・・)

そしてこれがゲームボードですね!
かなり大きいと思います🤲

真ん中の部屋がドラゴンが眠る財宝の部屋です😍

あそこまで行って財宝を確保し四隅の塔まで帰って脱出します

もちろん日没までに帰れなければ死亡とされゲームオーバーですけどね・・・。

勇敢な冒険者も6人まで選べます!
一人一人固有のスキルやステータスが違うので楽しめそうです✨

通常は灰色のフィギュアですが
このボードゲームは現在販売されていません。

なので中古品を購入したので塗ってありました🙈

そして圧倒的なイベントカードと積み重ねているのがダンジョンタイルですね!ダンジョンタイルは全て裏向きで置いてあり移動する際に配置してはじめてどんな道なのか、どんな部屋なのかがわかる仕組みです。まさにハラハラドキドキですね✨

試しに一歩すすんでみましょうか・・・。

こ、これは・・

回転する部屋ですね。この部屋に入ると180度部屋が回転する仕組みになっています。

つまり・・・。

いきなり帰り道がなくなってしまいました。😅

これでは帰ることもできないので新たな道を繋げなければ行けません。

次は扉のある部屋ですね!

右への道は壁で閉ざされているので行けません。
扉は毎ターン開くかどうかのわからない障害物なので、足掻いている間に日没がせまってくるのでとても厄介な物です。とりあえずこの部屋のイベント処理をしましょう。


・・・・・・。

捨てたろかこのゲーム。

とこんな感じに常にスパルタなダンジョンが待っています。
でも財宝の部屋につけば

たくさんの財宝が待っています✨

ドラゴンが起きないようにチキンレース的な要素もありますね!
なにが手に入るかもわからないドキドキ感と日没に追われながら脱出を試みるこのスリルがたまらなく楽しい作品となっています!

【最後に】

ソロプレイもできて個人的に大好きなこのボードゲームなんですが、先ほども言ったように現在は販売されていません。再販予定もないみたいなので入手が少し難しい気がします。定価が確か6000〜くらいだった気がしますが中古相場9000〜11000円と高めとなっています。稀に未使用品も目にしますのでご興味のある方は調べてみてください!

プレイしたことある方はスコアをコメントで自慢してください🙈
誰がトップか論議しているのをみたいなぁ〜

またプレイ日記も更新していこうと思いますのでぜひご覧ください✨

それではまたっ💨💨


おすすめのボードゲーム一覧

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,770件

#思い出のボードゲーム

479件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?