見出し画像

コツコツと確実に正しい努力を積み重ねることが最短の近道

子供の頃 夕方にTVで放送されていた「一休さん」
特に印象に残っているお話があって ぜひシェアしたいと思います。

力自慢の大男と一休さんの勝負の話です。それは、蒸した米をつぶし糊か餅を作るというもの
ご飯粒をつぶすという単純作業 
大男は、臼を持ち込んで全ての蒸し米をいっぺんに入れ、自慢の力で豪快につぶし始めました
さて、一休さんはというと、小さなへらを使って、あせらず根気よく2・3粒ずつゆっくりつぶし始めます。それを見ていた新右衛門さんたちも 大慌てなわけです。ぱっと見 大男の方が どんどん出来上がってるから 笑っ
さて、どっちが勝ったのでしょうか?

ざっくりとは潰せてますが うまくつぶれていないものの方が多く
大男の方は、すべてのご飯粒をつぶすのに 結局相当な時間がかかってしまいます
一休さんの方はというと、最初から 少しずつすりつぶしていたので すべてのご飯粒がきれいにつぶれ、上等な糊 餅ができていました。
一見すると、臼を使った方が早くできそうだとは思えるのですが 少しずつでも時間はかかっても きちんとちゃんと一つずつの積み重ねが大事であること
コツコツと確実に正しい努力を積み重ねることが最短の近道
ゆっくりではあるが、確実で、かつ、最終的にはよいものができることですね
表面をさらっとなら粒粒が残っていてもいいけど 質を高めた良いものであるなら 少しずつの方が 確実なんです。
この話は 仕事をする上でも 人間関係でも 物事を成すときにも いつも思い出す話です。

コツコツって すっごく地味なんですよ…だからね
焦らない
「あわてない あわてない  ひとやすみ ひとやすみ」

近いものでいうと 下記のような感じでしょうか
「急がば回れ」「日進月歩」「愚公移山」「継続は力なり」
「雨だれ石をうがつ」「日々研鑽」「石の上にも三年」

アマゾンで見れます。どの話か 見つからないのですが…


元気の源 チョコレートを買う資金にします。 柔軟な心としなやかな体を作ります💛