見出し画像

デジタルトランスフォーメーションとは何か?

公開したブログ記事の紹介およびコメントを記載し、過去のブログも見ていただければと思います。

1.デジタルトランスフォーメーションに関して

近年、世の中の大きな流れとして、「デジタルトランスフォーメーション」を聞くことになったと思います。ラーニングアニマルでも2つのデジタルトランスフォーメーションの内容を扱わせていただきました。

1つは、デジタルトランスフォーメーションへ向けた3つのステップです。

1.単なるデジタル化であるデジタイゼーション
 2.プロセスがデジタル化するデジタライゼーション
 3.システム全体がデジタル化するデジタルトランスフォーメーション

という3つがあることを認識して、デジタルトランスフォーメーションは、変革が起こり、行動が変わるレベルであることを認識し、どんなDXの取り組みを実施しているのかを考える必要があります。

もう一つは、攻めのDXと守りのDXです。

企業がどのようにDXに取り組み、最終ゴールは何かについてまとめました。
人々が思うように生活できなくなり、日本企業の業績は6割が減収減益に転じたと言われる中、着実に収益を伸ばしているのは「GAFA」です。
デジタルトランスフォーメーションで世の中がどうなるか考えていた時、大前研一先生の「デジタルトランスフォーメーションとは、デジタル技術を活用して21世紀型の企業になること」という言葉を聞いて腹落ちしました。
Google(Web検索)、Apple(スマホ、コンピュータ)、FaceBook(SNS)、Amazon(EC)と、どの製品やどの産業が良いというのはないと思いますが、
     「オンライン」につながることと
       世界的な企業
       いろいろな産業を行っている

ということがキーにではないかと思います。

2.まとめ

 GAFAだから、急に在宅になっても大丈夫という保証はないわけで、在宅を中心にしても、影響がないビジネスモデル、働き方をしていることに学ぶべきことが多い気がします。
 従来のヒエラルキーでは事業も組織も限界で、デジタルトランスフォーメーションの世の中では、産業や組織の壁がないオンラインのつながりがビジネスの成長領域になると思います。金、人、モノより情報は国境を越えやすいということです。その後、アフターデジタルの世の中では、オンラインでの人とのつながりが中心で、たまに直接会うような世界になっていくため、今やらなければいけないことは、積極的にオンランでつながり、デジタル化を推進するアイデアを提案していくことが企業、個人にとって重要ではないかと思います。

結局、何をしなければいけないかというと、積極的にオンラインで人とつながり、情報を発信していくことだと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?