見出し画像

オリンピックは終わったけれど…

大阪〜神戸で活動しているパーソナルトレーナーのたかつです。
スポーツトレーナー学院で校長をしたり、パーソナルトレーナーの寺子屋というオンラインサロンを運営しています。
こちらのブログはフィットネスの世界で働く方、働きたい方、NESTA等パーソナルトレーナー資格をお持ちでスキルアップ、キャリアアップを考えている方向けに書いてます。

※有料セミナー・トークライブの二本立て動画をご覧いただけます

オリンピックが終わり数日が経ちました。選手たちはコロナ禍の中、記憶に残る素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれたと思います。暗い世の中に光を照らしてくれたように思います。
しかし、開会式、閉会式は個々のパフォーマンスはともかく、全体のコンセプトがみえない残念なものになっていましたね。せっかくの日本開催(東京)でありながら、日本がどこかにいっちゃってましたね…
アスリートの皆様は素晴らしい活躍でした。ありがとうございました。

オリンピック期間中は選手の素晴らしいパフォーマンスに現実を忘れそうでしたが、どっこい現実は何も変わっていません。これからどうなっていくのでしょうか・・・

個人的には陸上競技に関心がありました。期待されていた短距離陣は調整の問題か100%の力は出しきれていないように思いました。これまで日本選手が苦戦していた中距離で活躍する選手が出てきたのが光明でした。いずれもいい腕振り、脚の回転など従来の日本選手がなかなかできなかった動きがうまくできていた様でした。世界のトップクラスの動きや体型を見ると何が足りていないか、どこを強化すれば良いか、何を変えれば良いかわかったかと思います。

オリンピックは終わってしまいましたが、今回話題に上げた「走る」ことについてのセミナー動画と、オリンピック前夜に放送した、「オリンピアンとのトークライブ」の模様をセットでアーカイブ視聴いただける様にいたしました。

ここから先は

123字

¥ 3,960

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?