Kei

Businessman, Video Editor,Father, 30s, Hobb…

Kei

Businessman, Video Editor,Father, 30s, Hobby:DJ / Video Edit for family

記事一覧

【動画編集業務】を始めました!

 映像を通じて何かを表現して共有することに魅力を感じ、昨年から動画編集業務をスタートしま…

Kei
3年前
1

言葉で上手く表せないものが、胸からこみ上げてくる感じでした。

シンプルな編隊飛行ですが、

その青空とのコラボレーションに心動かされ、

下ばかり見がちな自粛期間に、

上を見ることの大切さを気づかされました。


多くの人と、この時間を共有できたことに感謝します。

Kei
4年前
2

子供は朝から元気です。
最近日課の散歩で、なぜかぬいぐるみを抱えて散歩するという謎の行動を始めました。
子供達の発想が、面白い。
自分も意味のない無駄な行動をあえてしてみようかと最近思います。無駄から学べることって意外に多い気がします。ではでは。

Kei
4年前
1

お久しぶりです Macさん

Macbook proが届きました。 注文してから約2週間到着まで要しました。 まぁ、コロナの影響…

Kei
4年前
4

【映画Memo(2)】Taxi driver

普段僕はほとんど映画を観なかったのですが、意識的に自分の価値観を拡げるためにも、それらを…

Kei
4年前
1

【映画Memo】グラントリノ

読書Memoに加え、映画Memoも少しづつ書いていこうかと思います。 初回は 「グラントリノ」…

Kei
4年前
2

【Tecno music】Richie Hawtin

Tecnoミュージックをこよなく愛する僕が、おススメのアーティストを僕がおススメする動画と合…

Kei
4年前

DJ検定4級に合格しました。

日本DJ協会が監修するDJ検定を先日受験して、 合格!! できました。 機材関連の基本的な知…

Kei
4年前
1

Pioneer、さすがです!

DJプレイを楽しむ上で、DJコントローラーを動かしたり、楽曲を管理するために専用のソフトウェ…

Kei
4年前
2

【読書memo】DJ選曲術

【伝えたいことがないなら選曲する必要はない。】 DJ/アーティストとして世界40ヶ国140都市…

Kei
4年前
4

【Tecno music】Deborah De Luca

Tecno musicをこよなく愛する僕が今回おススメするのは 「Deborah De Luca」 です。 イタリ…

Kei
4年前
1

ちょっと早いかなぁとも思ったのだが、娘に使わなくなったデジタルカメラをあげました。最近、一言日記等を書くようになってきたこともあり、映像も一緒に記録するようにすれば本人もより楽しいだろうと考えた結果です。6年ぶりぐらいに使ってみて、今のiPhoneの性能に驚かされました。

Kei
4年前
1

靴を久々に時間をかけて磨きあげた。最近サボりがちだったので、改めて足元から自分自身を整える習慣を作ろうと考えたこの頃。足元が綺麗な人って、結構仕事ができるイメージ。細かいところまで気配りができるというのは、結局周囲の人への気遣いができることにもつながると思う。

Kei
4年前
3

【Tecno music】Amelie Lens

「Tecno music」をこよなく愛する僕が今回おススメするのは、 「Amelie Lens」 以前noteで書…

Kei
4年前
2

noteに自分の写真を少しずつ共有しているが、最近使っていただく機会が増え、非常にありがたい。ちょっと新たな発見。iPhoneを使った写真技術を引き続き磨いていきたいと思った今日この頃。

Kei
4年前
1

【読書memo】英語日記BOYを読んで

【どれだけ優れた方法論も「続けないと無意味になる」】 デザイナー/イラストレーターである…

Kei
4年前
6

【動画編集業務】を始めました!

 映像を通じて何かを表現して共有することに魅力を感じ、昨年から動画編集業務をスタートしま…

Kei
3年前
1

言葉で上手く表せないものが、胸からこみ上げてくる感じでした。

シンプルな編隊飛行ですが、

その青空とのコラボレーションに心動かされ、

下ばかり見がちな自粛期間に、

上を見ることの大切さを気づかされました。


多くの人と、この時間を共有できたことに感謝します。

Kei
4年前
2

子供は朝から元気です。
最近日課の散歩で、なぜかぬいぐるみを抱えて散歩するという謎の行動を始めました。
子供達の発想が、面白い。
自分も意味のない無駄な行動をあえてしてみようかと最近思います。無駄から学べることって意外に多い気がします。ではでは。

Kei
4年前
1

お久しぶりです Macさん

Macbook proが届きました。 注文してから約2週間到着まで要しました。 まぁ、コロナの影響…

Kei
4年前
4

【映画Memo(2)】Taxi driver

普段僕はほとんど映画を観なかったのですが、意識的に自分の価値観を拡げるためにも、それらを…

Kei
4年前
1

【映画Memo】グラントリノ

読書Memoに加え、映画Memoも少しづつ書いていこうかと思います。 初回は 「グラントリノ」…

Kei
4年前
2

【Tecno music】Richie Hawtin

Tecnoミュージックをこよなく愛する僕が、おススメのアーティストを僕がおススメする動画と合…

Kei
4年前

DJ検定4級に合格しました。

日本DJ協会が監修するDJ検定を先日受験して、 合格!! できました。 機材関連の基本的な知…

Kei
4年前
1

Pioneer、さすがです!

DJプレイを楽しむ上で、DJコントローラーを動かしたり、楽曲を管理するために専用のソフトウェ…

Kei
4年前
2

【読書memo】DJ選曲術

【伝えたいことがないなら選曲する必要はない。】 DJ/アーティストとして世界40ヶ国140都市…

Kei
4年前
4

【Tecno music】Deborah De Luca

Tecno musicをこよなく愛する僕が今回おススメするのは 「Deborah De Luca」 です。 イタリ…

Kei
4年前
1

ちょっと早いかなぁとも思ったのだが、娘に使わなくなったデジタルカメラをあげました。最近、一言日記等を書くようになってきたこともあり、映像も一緒に記録するようにすれば本人もより楽しいだろうと考えた結果です。6年ぶりぐらいに使ってみて、今のiPhoneの性能に驚かされました。

Kei
4年前
1

靴を久々に時間をかけて磨きあげた。最近サボりがちだったので、改めて足元から自分自身を整える習慣を作ろうと考えたこの頃。足元が綺麗な人って、結構仕事ができるイメージ。細かいところまで気配りができるというのは、結局周囲の人への気遣いができることにもつながると思う。

Kei
4年前
3

【Tecno music】Amelie Lens

「Tecno music」をこよなく愛する僕が今回おススメするのは、 「Amelie Lens」 以前noteで書…

Kei
4年前
2

noteに自分の写真を少しずつ共有しているが、最近使っていただく機会が増え、非常にありがたい。ちょっと新たな発見。iPhoneを使った写真技術を引き続き磨いていきたいと思った今日この頃。

Kei
4年前
1

【読書memo】英語日記BOYを読んで

【どれだけ優れた方法論も「続けないと無意味になる」】 デザイナー/イラストレーターである…

Kei
4年前
6