Pioneer、さすがです!

DJプレイを楽しむ上で、DJコントローラーを動かしたり、楽曲を管理するために専用のソフトウェアを使います。その管理ソフトは数種類ありますが、自分はPioneerのRecordboxを使っています。
 そのPioneerがRecordboxを最近アップデートしました。前のバージョンまでは、サブスクリプションでお金を払うことで、DJコントローラーを動かすことができました。しかし今回からfreeプランで対応機種であれば、それが可能になり最低限のことができるようになりました。これは非常にありがたい。(小遣い制の僕には、ありがたい。その浮いた分はDJ関連のオンラインコミュニティへの入会に回しました)
またクラウドで各ディバイス間で楽曲等が共有可能ということで、ますます便利になっていくRecordboxに今後も期待したいし、コロナショックで音楽業界関連は大打撃を受けている中でのアップデートを歓迎し、ユーザーとして引き続き応援していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?