見出し画像

✨人生を変えるためのファーストステップ✨~結婚の意味~





皆様こんにちは✨
あやこと申します☺️🌸


葉月さんのnoteに寄稿させていただいています♪


今回は、私が結婚式を通じて得た
学びについてお届けします💍💕



*****




私事ですが、

先日結婚式を挙げました💍✨



大好きな家族と友人に囲まれ、

天気にも恵まれ、

とても素敵な式になり、
一生残る思い出になりました
🥰



私は

「結婚式を挙げて本当に良かった!」

と思っていますが…


それは当日楽しかったからではなく、

結婚式の準備を通じて
大きく成長できたからです🌱✨





実は、昨年までは、
自分があまり成長している気がしない…
停滞期を感じていたのですが、


結婚式の準備を通じて大きく成長できたんです!🍀

なぜだと思いますか?


結婚式というイベントは一瞬ですが、
準備期間にこそ大きな学びがありました💡


今回は、

私が結婚式を挙げたことで

「○○に取り組めば間違いなく成長できる!」

と感じたことを皆さんにシェアさせてください☺️


「本やnoteでたくさん学んでも変わった気がしない…」
「自分を変えたいけれど何から始めたらいいかわからない…」

そんな方におすすめの記事となります♪



~目次~


●話し合いとは譲り合い

●結婚の意味

● 人生を変えるためのファーストステップ
~○○に取り組めば人生変えていける~



※単品購入は割高となっております。
 月額700 円で今月中の記事がすべて読める
 月額購読がおすすめです😊🌸

※こちらの月額マガジンは今月から
 瀬戸葉月・あやこの2人でお届けしています✨


それでは、よろしくお願いいたします♪


👇


●話し合いとは譲り合い



実は私は、
昔から結婚式を挙げたくない派でした。



呼ぶ友達もそんなにいないし、
毒親に手紙なんて読みたくないし、
準備に手間と時間がかかり、
莫大なお金がかかるので……


挙げる意味がわからない

と思っていました🥺


当時は親への感謝の気持ちもなく、
性格の悪さから友達もいなかったんです🤦‍♀️


今は親へ感謝していますし、
仲の良い友達もできましたが、

それでも、
莫大なお金をかけてまで式を挙げたくないと思っていました。


しかし、


夫は式を挙げたい派…

どうするか、何度も話し合いました😌🍀



皆さんは意見が違うとき、
どのように話し合っていますか?


自分の意見の正しさを証明するために躍起になっていませんか?

2人の問題なのに、
自分の意見を絶対通そうとして、相手を攻撃していませんか?



話し合いとは、



ここから先は

2,363字

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#結婚式の思い出

1,448件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?