見出し画像

しょぼい起業って面白いね、とても素敵です。

えらいてんちょうという人のnoteを読んだ。

物事をシンプルに捉えて、ひとつの行動原理に忠実に従って、周りの人を上手く味方にする。

自分の仕事をしょぼい起業、と言ってるけれど、スモールステップから着実に行動のできる素晴らしい人だと思った。

そういえば、就職したばかりのとき、はじめて来た東京でなにかと遊ぶのに金がかかるのに辟易して、遊び仲間みんなで安い部屋借りて、ゲームやマンガやお酒やなんか持ち込んで、わいわいできる場所を作れないかな、と思ったことがある。

ちょうど、大学のサークル部屋みたいに。居心地のよい空間が欲しかった。

結局、あんまり暇もなく、部屋は借りなかったけど。

東京に、たくさんの人が同じようなことを考えて、似たような集まれる場所を作ったら、お金がそんなになくても、仲間といっぱい遊べる楽しい時間が過ごせるんじゃないかな、と思う。

そこで、お店を始める人がいてもいいし、マンガや本をシェアするミニ図書館として使ってもいい。

ひとりで部屋を借りるとお金や維持費はかかるけれど、みんなでお金を出せばそんなにかからない。

今でこそ、そんなシェアの考え方は当たり前になってきてるけれど、当時から同じようなことをしていた人はやっぱりたくさんいて、みんな逞しく遊んで生きていた。

かれが「しょぼい」という言葉を使うのは、「意識高い」への反発でもあり、心理的なハードルを低くするため、だと思う。実際には、全然しょぼくないし、誰にでもできることでもないかもしれない。
でも、まだまだ東京にはそういう需要はあるような気がする。気軽に、自然にみんなが集まってこれるような心理的安全性の高い場所が、もっとあるといい。

「えらいてんちょう」は、はじめは見せかけで作った名前からもしれないけど、立派に「えらい」なぁと思った。

読んでいただいて、ありがとうございます。お互いに気軽に「いいね」するように、サポートするのもいいなぁ、と思っています。